若者と地域の未来を考える活動「竹田Tキャンプ」
若者と地域の未来を考える活動「竹田Tキャンプ」

寄付総額

565,000

目標金額 670,000円

寄付者
32人
募集終了日
2024年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/150004?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月09日 00:19

プロジェクト紹介②  なごみ事

はじめまして、こんにちは。

僕は京都精華大 芸術学部造形学科4回生の田中晴喜です。

なごみ事プロジェクトは、竹田を一つの家族と捉えて写真で地域の輪(和)を広げるプロジェクトです。

 

僕は、竹田は人口が270人ほどしかいませんが、竹田全体が家族のようなつながりがあるなと心が温かくなりました。

また、僕は写真を撮ることを得意としているので、このような竹田の魅力を写真で表現したいなと思いこのプロジェクトをはじめました。

 

IMG_3220.jpg

 

夏キャンプでは、地域の方に写ルンですをお渡しし、写真を撮ってもらい次の地域の方へ渡すというカメラリレーを実施しました。

僕たちが思う竹田の魅力ではなく、地域の方がどのようなところに竹田の魅力を感じているのかを写真に収めてもらいました。

「誰かに送りたい写真」「思い出の場所」「地域の人」など計5台の写ルンですにテーマを設けてました。

地域の方が撮影された写真を見ると、僕たち学生では撮影しない視点の写真ばかりでとても興味深かったです。

 

IMG_3929.jpg

 

また、竹田内をカメラがまわった軌跡を地図上に書き起こすことで、地域の方同士の繋がりを見える化しました。

実際にやってみると、カメラが竹田の端から端に渡されていたりお隣さん同士で渡されていたりと、竹田全体で繋がっていることがわかり、改めて素敵だなと感じました。

 

IMG_5841.jpg

 

現像された写真はたくさんの方に見ていただき、地域の方が思う竹田の魅力や思い出などを共有することができました。

そして、地域の方同士でもお互いに撮影した写真を説明されていて、普段何気なく見ている竹田のワンシーンに竹田の魅力を再確認されていました。

これからも地域の輪を竹田内はもちろん竹田外にも広げていきたいと思っています。

 

僕たちの活動への応援、どうぞよろしくお願いいたします!!!

ギフト

5,000


5,000円応援コース

5,000円応援コース

・活動冊子
・学生からのメッセージ×2
・寄附金領収書

リターンは以下の通り発送いたします。
活動冊子:2025年4月中
その他:2025年1月中

寄附金領収書は、リターンとは別途、坂井市より送付いたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000


10,000円応援コース

10,000円応援コース

・活動冊子
・学生からのメッセージ×3
・竹田米3合
・寄附金領収書

リターンは以下の通り発送いたします。
活動冊子:2025年4月中
その他:2025年1月中

寄附金領収書は、リターンとは別途、坂井市より送付いたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000


5,000円応援コース

5,000円応援コース

・活動冊子
・学生からのメッセージ×2
・寄附金領収書

リターンは以下の通り発送いたします。
活動冊子:2025年4月中
その他:2025年1月中

寄附金領収書は、リターンとは別途、坂井市より送付いたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000


10,000円応援コース

10,000円応援コース

・活動冊子
・学生からのメッセージ×3
・竹田米3合
・寄附金領収書

リターンは以下の通り発送いたします。
活動冊子:2025年4月中
その他:2025年1月中

寄附金領収書は、リターンとは別途、坂井市より送付いたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る