宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

支援総額

22,594,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,471人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/1543-5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月27日 19:43

1200万円達成の御礼とクラウドファンディングにかける宮司の思い

『宝刀村正研磨•写し奉納プロジェクト~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~』CFは第一目標を達成し、さらにネクストゴールに向けて1200万円を突破することができました。
約600名という多くの支援者の皆様に厚く御礼申し上げます。

 

ネクストゴールに掲げた村正の顕彰碑を建立することは、桑名宗社の歴史的役割であると考えます。

 

村正は日本刀として屈指の知名度を誇りますが、刀工村正が桑名で作刀を行っていたことを知る人は多くありません。そして最近まで桑名の地で村正を常設展示するところもなく、『村正ゆかりの地、桑名』という言葉だけがありました。

 

そのため前回のCFでは村正の常設展示をするために写しを作刀し、目標を超える多くの支援をいただいたお蔭で村正を常設展示するに相応しい施設もできました。

眺憩楼に多くの方にお越しいただき、村正が桑名の地で再び輝き始めていることを日々感じています。

 

そして次の段階として桑名宗社境内に顕彰碑を作り、村正の功績を明らかにすることは勿論ですが、加えて『村正がこの時代にどれだけ多くの方に愛されていたか』を後世に伝えられるものになればと考えています。

 

村正には「妖刀伝説」が存在しますが、それはフィクションであり事実ではありません。しかし娯楽として作られた物語は今も村正のイメージとして残ってしまっています。村正が何かに祟るのではなく、物語が村正に祟り続けているのです。

 

桑名宗社は御祭神への思いを込めて作られた『宝刀村正』二振りを奉納してくれた村正には感謝しかありません。

 

480年経った今、私たちにできるのは歴史を学び、伝え、時代を越えて愛されてきた村正の作品たちを「妖刀」という安易な言葉で傷つけないことだと考えます。

 

それを形にするために顕彰碑を建立します。それは世間から「妖刀」と云われる村正が、実際にはどれだけ愛されていたのかを後世に伝える"動かぬ証拠"となります。

 

ネクストゴール目標達成まで道のりは長いですが、粛々と村正の功績を後世に伝えて参ります。
一人でも多くの方の支援をいただきたく存じます。

 

何卒宜しくお願い致します。

リターン

7,000+システム利用料


宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

●宝刀村正 ペーパーナイフ 2本(『春日大明神』+漆を脱いだ『三﨑大明神』)
神社に納められた宝刀村正の形を模したミニペーパーナイフ。それぞれ「春日大明神」「三崎大明神」と書かれており、三崎大明神のペーパーナイフは漆を脱いだ元来の刀の姿を再現しています。(デザインはイメージです)

●ミニチュア刀掛け台
宝刀村正のペーパーナイフ2本を展示できるオリジナル刀掛け台です。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


刀剣ポストカードコース

刀剣ポストカードコース

●宝刀村正ポストカード
「村正」「村正(漆)」「四弁花繋文錦包糸巻太刀拵」「正重」「村正(短刀)2種類」のポストカード計6種のいずれか1枚をお礼状として、直筆で送付させて頂きます。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

7,000+システム利用料


宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

●宝刀村正 ペーパーナイフ 2本(『春日大明神』+漆を脱いだ『三﨑大明神』)
神社に納められた宝刀村正の形を模したミニペーパーナイフ。それぞれ「春日大明神」「三崎大明神」と書かれており、三崎大明神のペーパーナイフは漆を脱いだ元来の刀の姿を再現しています。(デザインはイメージです)

●ミニチュア刀掛け台
宝刀村正のペーパーナイフ2本を展示できるオリジナル刀掛け台です。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


刀剣ポストカードコース

刀剣ポストカードコース

●宝刀村正ポストカード
「村正」「村正(漆)」「四弁花繋文錦包糸巻太刀拵」「正重」「村正(短刀)2種類」のポストカード計6種のいずれか1枚をお礼状として、直筆で送付させて頂きます。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る