宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

支援総額

22,594,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,471人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/1543-5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月31日 19:42

【本日最終日】23時まで宜しくお願いいたします。

いよいよ最終日となりました


 

いつも応援いただきありがとうございます。

 

ついに、本日1月31日がクラウドファンディング最終日です。ご支援は23時まで受け付けております。最後までどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

ここ数年、神社でのイベントや博物館での展示を通じて「村正が桑名で作られていた」という事実を知る桑名市民の方が増えていますが、全国的にみて、そのことを知らない方はまだまだ多くいらっしゃいます。

 

だからこそ、桑名宗社がクラウドファンディングをすることで、この認知を広げ、地域に根差して、親しまれる存在になってほしいと考えていました。

 

 

1月31日19時現在、ここまでに1,261名の方々からのご支援により、支援総額は19,500,000円となりました。人数としては掲げていた目標の1,200名を突破いたしました。

 

このクラウドファンディングを通して、一人でも多くの方々に村正のことを正しく知っていただきたい。神社が所蔵する刀剣を長く守っていくためにも、神社のみならず地域の方々による関心を高めていきたい――。このような想いをいただいていたからこそ、金額はもちろんのこと、これほど多くの方々にご支援いただいたことを非常に嬉しく思っております。

 

 

ネクストゴールへの決意


 

 

あと少しでネクストゴールに到達いたします。皆様からのご支援、応援により、村正が桑名で再び輝き始めていることを日々実感しています。そして次のステップとして、桑名宗社の境内に顕彰碑を建立し、村正の業績を明らかにするだけでなく、同時に『村正がこの時代にいかに多くの人に愛されていたか』を後世に伝えることを考えています。

 

顕彰碑は、世間から「妖刀」と云われる村正が、実際にはどれだけ愛されていたのかを後世に伝える"動かぬ証拠"となります。

 

クラウドファンディングが終了した後も、プロジェクトの完遂まで頑張りますので、どうか23時まで、温かいご支援、応援を宜しくお願い申し上げます。

リターン

7,000+システム利用料


宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

●宝刀村正 ペーパーナイフ 2本(『春日大明神』+漆を脱いだ『三﨑大明神』)
神社に納められた宝刀村正の形を模したミニペーパーナイフ。それぞれ「春日大明神」「三崎大明神」と書かれており、三崎大明神のペーパーナイフは漆を脱いだ元来の刀の姿を再現しています。(デザインはイメージです)

●ミニチュア刀掛け台
宝刀村正のペーパーナイフ2本を展示できるオリジナル刀掛け台です。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


刀剣ポストカードコース

刀剣ポストカードコース

●宝刀村正ポストカード
「村正」「村正(漆)」「四弁花繋文錦包糸巻太刀拵」「正重」「村正(短刀)2種類」のポストカード計6種のいずれか1枚をお礼状として、直筆で送付させて頂きます。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

7,000+システム利用料


宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

●宝刀村正 ペーパーナイフ 2本(『春日大明神』+漆を脱いだ『三﨑大明神』)
神社に納められた宝刀村正の形を模したミニペーパーナイフ。それぞれ「春日大明神」「三崎大明神」と書かれており、三崎大明神のペーパーナイフは漆を脱いだ元来の刀の姿を再現しています。(デザインはイメージです)

●ミニチュア刀掛け台
宝刀村正のペーパーナイフ2本を展示できるオリジナル刀掛け台です。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


刀剣ポストカードコース

刀剣ポストカードコース

●宝刀村正ポストカード
「村正」「村正(漆)」「四弁花繋文錦包糸巻太刀拵」「正重」「村正(短刀)2種類」のポストカード計6種のいずれか1枚をお礼状として、直筆で送付させて頂きます。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る