支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,471人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
【残り1日】ピンバッジ・ご朱印帖袋のサンプルが届きました!
いつも応援いただきありがとうございます。クラウドファンディングも残すところあと1日となりました。昨日ご支援人数1,000名突破の御礼を出したばかりですが、さらに50名以上もの方々からのご支援をいただいております。
こうして多くの方々にご賛同いただいていることに、心より感謝申し上げます。
本日は、リターンとして設定していたグッズのサンプル品が届きましたので、皆様にご紹介差し上げたいと思います。
高級感のあるデザイン
村正タナゴ腹なかご・本多忠勝甲冑ピンバッジ
まずご紹介差し上げたいのは、「村正タナゴ腹なかご・本多忠勝甲冑ピンバッジ」です。
こちらは一般販売はしておらず、クラウドファンディング限定グッズとなっております。村正の特徴であるなタナゴ腹の茎のピンバッジと、当神社に縁深い本多忠勝公の甲冑を模したピンバッジは、大人な光沢が魅力の、高級感のあるデザインです。
※甲冑ピンバッジは甲冑工房丸武産業さまの画像を参考に製作されています。
ピンバッジが含まれるコースはこちら
ポーチとしても大活躍
村正ご朱印帖袋
次にご紹介したいのは、「村正ご朱印帖袋」。
宝刀村正の拵えとして、江戸時代に作成された「四弁花繋文錦包糸巻太刀拵」の柄を使用し、クラウドファンディング限定のご朱印帖袋を製作。この拵えは江戸時代に村正を神社の祭礼で使用するために制作されたものと考えられ、梅花状の四弁花を連続させた柄は時代を経ても華やかな逸品です。
一緒にお届けする「村正ご朱印帖」をお入れいただくことももちろん、身の回りの小物類などをまとめるポーチとしても活用できるサイズとなっております。
サイズ感はこのようになっております
※お色味・デザインは実際にお届けするものと異なる場合がございます。
あっという間に、挑戦も残り1日となりました。ここまで来られたのも、ご支援・応援いただいた皆様のおかげでございます。ネクストゴール2,000万円、ご支援人数1,200名に向けて、最終日の最後の1秒まで頑張りますので、どうか1月31日(水)23時まで、応援のほどよろしくお願い申し上げます。
リターン
7,000円+システム利用料
宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース
●宝刀村正 ペーパーナイフ 2本(『春日大明神』+漆を脱いだ『三﨑大明神』)
神社に納められた宝刀村正の形を模したミニペーパーナイフ。それぞれ「春日大明神」「三崎大明神」と書かれており、三崎大明神のペーパーナイフは漆を脱いだ元来の刀の姿を再現しています。(デザインはイメージです)
●ミニチュア刀掛け台
宝刀村正のペーパーナイフ2本を展示できるオリジナル刀掛け台です。
●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料
刀剣ポストカードコース
●宝刀村正ポストカード
「村正」「村正(漆)」「四弁花繋文錦包糸巻太刀拵」「正重」「村正(短刀)2種類」のポストカード計6種のいずれか1枚をお礼状として、直筆で送付させて頂きます。
●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
7,000円+システム利用料
宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース
●宝刀村正 ペーパーナイフ 2本(『春日大明神』+漆を脱いだ『三﨑大明神』)
神社に納められた宝刀村正の形を模したミニペーパーナイフ。それぞれ「春日大明神」「三崎大明神」と書かれており、三崎大明神のペーパーナイフは漆を脱いだ元来の刀の姿を再現しています。(デザインはイメージです)
●ミニチュア刀掛け台
宝刀村正のペーパーナイフ2本を展示できるオリジナル刀掛け台です。
●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料
刀剣ポストカードコース
●宝刀村正ポストカード
「村正」「村正(漆)」「四弁花繋文錦包糸巻太刀拵」「正重」「村正(短刀)2種類」のポストカード計6種のいずれか1枚をお礼状として、直筆で送付させて頂きます。
●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 41,029,000円
- 支援者
- 1,840人
- 残り
- 12日
「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 364人
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 7,628,000円
- 支援者
- 396人
- 残り
- 33日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
- 現在
- 33,492,000円
- 支援者
- 2,082人
- 残り
- 41日
松江城国宝指定十周年|後世に想いを伝える「節目」をみんなで祝いたい
- 現在
- 6,125,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 13日
森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト【最終章】
- 現在
- 6,795,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 18日