クラウド帽子 - 自然と調和する、個性を表現する帽子を開発したい

支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年9月12日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
#地域文化
- 総計
- 15人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
#地域文化
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日
プロジェクト本文
▼自己紹介
私は15年以上にわたり、テクノロジーとサステナビリティの分野で経験を積んできました。GAFAでプログラムマネージャーとして6年間勤務し、大規模プロジェクトのマネジメントとイノベーション創出に携わりました。その後、ビジネススクールでアントレプレナーシップを学び、テクノロジーの力を活用して社会課題を解決するビジネスの可能性を探求しました。
転機となったのは、ビジネススクール在学中に参加した環境問題に関するプロジェクトでした。ファッション産業が環境に与える影響の大きさを知り、テクノロジーとサステナビリティの知見を活かして、この課題に取り組むことを決意しました。そのきっかけで、サステナブルファッション事業を創業しました。デザイナー・アドバイザーを迎え、製品「クラウド帽子」を制作・販売します。
私は、ファッションと環境保護が共存できると信じています。このプロジェクトでは、クラウドをモチーフにした独創的なデザインと、環境に配慮したサステナブル素材を組み合わせた、全く新しいコンセプトの帽子を製作・販売します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私のプロジェクトは、ファッション業界での10年以上の経験を持つデザイナーと、環境活動家と出会ったことから発足しました。私は「美しさと持続可能性は両立できる」という共通の信念を持ち、この革新的なアイデアを形にすることを決意しました。
▼プロジェクトの内容
このプロジェクトでは、クラウドをモチーフにした独創的なデザインと、環境に配慮したサステナブル素材を組み合わせた、全く新しいコンセプトの帽子を製作・販売することを目指します。
2023年から準備を開始し、再生素材の研究と調達先の開拓と、古着や廃棄される繊維製品を再利用する技術の調査、そして環境負荷の少ない染色方法の開発のような活動を行ってきました。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
環境との調和を大切にしながら、ファッションを通じて個性を表現する。それが私の目指す未来です。オンラインでの展開を皮切りに、将来的には実店舗での販売も視野に入れ、このサステナブルなファッションの輪を世界中に広げていきたいと考えています。
- プロジェクト実行責任者:
- WANG NINA
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
本プロジェクトは、初期投資として2,000万円を予定しています。資金調達は、創業メンバーからの出資(1,500万円)とクラウドファンディング(500万円)を予定しており、事業の透明性を確保しながら、支援者との対話を通じたブランド構築を目指します。主な実施体制と資金の使途は以下の通りです。 武蔵小山周辺で実店舗をオープンします。 いただいたご支援は、人件費40%、賃料費40%、広告費20%として使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
50,000円+システム利用料
『雲をまとい、地球と歩む』感謝のお礼とイベント
講演会
開催場所:未定(2026年6月までに決定します)
開催日時:10:00 am~ 17:00 pm
1支援につき4人まで参加可能です;それに、お礼としてオリジナル帽子も差し上げます。開催予定日は2026年10月(頃)です。詳細については、2026年6月までにメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2026年10月
50,000円+システム利用料
『雲をまとい、地球と歩む』感謝のお礼とイベント
講演会
開催場所:未定(2026年6月までに決定します)
開催日時:10:00 am~ 17:00 pm
1支援につき4人まで参加可能です;それに、お礼としてオリジナル帽子も差し上げます。開催予定日は2026年10月(頃)です。詳細については、2026年6月までにメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2026年10月










