
支援総額
1,456,500円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2025年9月9日
https://readyfor.jp/projects/159874?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年08月17日 01:31
サンクチュアリのネコ:がりがりのチェダー
ナイロビ猫サンクチュアリ(Nairobi Feline Sanctuary)の移転前のシェルターに、やせ細った一匹の猫がいました。保護されて間もない猫で、体つきからすると生後5〜6か月ほど。しかし身体は骨と皮ばかりで、歩き方はヨタヨタと不安定。それでも意識はしっかりしており、必死に生きていました。でも猫風邪もひいているらしく、くしゃみが止まりません。ミャオ―の声もほとんど聞こえません。
サンクチュアリのレイチェルさんと相談し、このネコを一時的に預かって体調を整えてからシェルターに戻すことにしました。黄金色の毛並みにちなんで、猫は「チェダー」と名付けられました。
初めて会った時のチェダー。保護されて数日後で空っぽのシェルターにポツンをいた。
ひどい鼻づまりで急患へ
チェダーは鼻づまりがひどく、ついには口呼吸をするようになったため、急遽獣医さんに診てもらいました。猫カリシウイルス感染症にかかっており、抗ウイルス薬や食欲増進剤の注射を2回受けた結果、数日後にくしゃみや鼻水は減り、ドライフードも食べられるようになりました。
保護当時の体重はわずか1.6キロ。獣医さんからも「この年にしては痩せすぎ」と言われました。少しずつ食欲も戻り、体重は増え始めていますが、歩くときのふらつきは改善されていません。
治療を受けてご飯も食べれるようになった。でもまだミャオ―の声が出ない。。
小脳低形成の可能性
怪我がないのに歩くときにバランスを崩す猫は、**小脳低形成(cerebellar hypoplasia, CH)**の可能性があります。これは母猫が妊娠中に猫パルボウイルスに感染すると、子猫に発症することがある病気です。シェルターに数か月前にも同じような子猫が数匹いましたが、そのうち1匹は移転先に移ってから命を落としてしまいました。
小脳低形成は進行性の病気ではなく、発症しても健康に暮らすことは十分可能ですが、この病気に対する理解が広まっていないため、このような症状のある子猫は安楽死の対象とされることも少なくありません。
チェダーのこれから
チェダーは、名前を呼ぶと起き上がりこちらに寄ってきてくれる甘えん坊です。ご飯もよく食べ、少しずつ体力がついてきています。もっと体重を増やして健康になり、安心して暮らしてほしい――そう願いながら、日々のケアを続けています。
リターン
10,000円+システム利用料

感謝のメール・報告とNFSの保護猫のクリアファイル
感謝のメールと活動報告をお送りします。またNairobi Feline Sanctuary の保護猫の写真のクリアファイルセット(5枚)をお送りします。(写真はサンプル)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

感謝のメールとプロジェクトのアップデートのビデオ
活動報告(メールで送付)とビデオをお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

感謝のメール・報告とNFSの保護猫のクリアファイル
感謝のメールと活動報告をお送りします。またNairobi Feline Sanctuary の保護猫の写真のクリアファイルセット(5枚)をお送りします。(写真はサンプル)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

感謝のメールとプロジェクトのアップデートのビデオ
活動報告(メールで送付)とビデオをお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
高橋
Mizuki・TNR/保護猫活動
石丸雅代(たんぽぽの里)

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
78%
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
350%
- 現在
- 350,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 3日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人
最近見たプロジェクト











