みんなチキン好き⁈
タムだけは保護団体さんからお借りした捕獲器で保護したのですが、その時に捕獲のコツをいろいろ教えていただきました。その中で「野良猫の捕獲には、このチキンが一番」と聞き、半信半疑だった…
もっと見る
支援総額
目標金額 470,000円
タムだけは保護団体さんからお借りした捕獲器で保護したのですが、その時に捕獲のコツをいろいろ教えていただきました。その中で「野良猫の捕獲には、このチキンが一番」と聞き、半信半疑だった…
もっと見るタムの去勢が無事に完了しました。 今日は本来、ミッケの避妊手術をお願いしていたのですが、急きょタムに変更していただきました。タムは1番人慣れしていないので一番最後の予定だったのです…
もっと見るチャーお母さん… まさか、まだ授乳を続けていたなんて、本当に驚きました。保護したばかりの頃は、確かに授乳している様子もありましたが、まさか今になっても、ラテやミッケ、タムたちにお乳…
もっと見るかわいいタム タムは臆病なので目を合わさないようにしなきゃ!と思っていましたが意外と大丈夫そうです。この日、タムと目が合い、私が目を逸らした後もタムはしっかり私を見ていて逃げようと…
もっと見る昨夜は遅い時間に投稿してしまい、失礼いたしました。投稿したあとに時計を見てびっくり…。もしかして通知で目を覚ましてしまった方がいらしたら、本当にごめんなさい🙇♀️ 昨日は、ランに…
もっと見るご協力ありがとうございました 「腎不全のマリアの治療を継続させてあげたい!」 無事に達成出来ました! 支援者の方から連絡をもらい、拝見し、私も助けてあげたいと思い活動報告にて皆様に…
もっと見る皆様、お元気でお過ごしでしょうか? 今日は突然のご連絡となり申し訳ありません。現在、19匹の猫ちゃんたち(通院が必要な子もいます)を大切に育てながら、更に腎不全を患った猫「マリアち…
もっと見るチャーお母さんを見ていると、ご飯の時には子どもたちより先に食べたり、時には八つ当たりのような行動を見せたりと、「子どもより自分を優先しているのかな?」と思うこともありました。でも、…
もっと見る報告が遅くなり申し訳ありません。 皆さまからの温かい沢山のご支援でネクストゴールまで達成出来た事、深く感謝申し上げます。 これからは活動報告にてラテ家族の様子を見守ってくださると嬉…
もっと見る私の至らなさ故の大変心苦しいお願いではありましたが、沢山の方々にラテ家族へのご支援をご協力いただきました事、深く深く感謝申し上げます。
もっと見るカウントダウン1日 皆様、いつもラテ家族の様子を見に来てくださり、本当にありがとうございます。 カウントダウン後1日となり終盤なんですが、今週仕事の都合により、コメントへのお返事な…
もっと見る私が部屋に入ると急いでベッド下に隠れてしまうラテ兄妹 後ろにはミッケも。 どうぞ、この家族に幸せな未来を過ごす為のご支援を宜しくお願いします。
もっと見るチャーお母さんにはシャーシャーされています。 結構怖いお顔。 手は出して来ないんですが、スマホ叩かれた時より距離を感じていて、オヤツで機嫌を取り、撫でるのですが、以前と違い、気…
もっと見る残り3日になりました。 皆様、いつも見守っていただきありがとうございます。 今日はラテの2回目のワクチン接種。 噛み合わせも診てもらい、生えてきていた永久歯が歯肉や歯茎に当たって炎…
もっと見るまさか、ネクストゴールを目指す事が出来るとは思わず、達成後の放心状態から今度は何故か焦りみたいな…?違う緊張感があり、よく眠れなくなり、2.3時間おきに目が覚めてしまいます。 ラテ…
もっと見るラテ家族の最近のお好みフードはドライよりもウェットよりも… 外はカリカリ 中はクリーミー、色々な味があって箱に入っている◯◯バ ドライ、ウェット、◯◯バ。3種類置くといつも最初に無…
もっと見る【ご支援いただいた皆様へ】 皆様の温かいご支援のおかげで目標を達成することができました。心より感謝申し上げます。 本来であれば、達成直後にすぐ感謝のメールをお届けすべきところですが…
もっと見るラテの2回目の5種ワクチン。 病院から可愛らしいおハガキが届きました^ ^ ラテの2回目のワクチン接種です。 9月下旬頃とあるのですが費用を分散させる為に10月に入ってからと考えて…
もっと見る申し訳ありませんが、メッセージの返信は必ず致しますので、今暫くお待ち下さい。 🌸皆様のご支援のおかげで達成出来ました!心より感謝申し上げます。🌸 プロジェクトを立ち上げるまでクラウ…
もっと見るカウントダウン❗️残り9日 カウントダウンが始まり、残り9日になりました。 皆様からのご支援も¥395000になり後¥75000で達成です! 私は考える余裕もなく、目の前の命を救い…
もっと見るカウントダウンが始まります。 皆さま、ラテ家族へのあたたかいご支援、心より感謝申し上げます。 いよいよ明日からカウントダウンが始まります。たくさんの方に応援いただき、ここまで来られ…
もっと見るお引っ越しも無事に終わり、今はミッケやラテが猫じゃらしに飛びついて遊ぶ姿に、毎日たくさんの幸せをもらっています。おしりをふりふりさせながら、楽しそうに跳ねる姿は本当に愛おしくて、見…
もっと見る皆様のおかげで、支援金の達成率が68%を超え、残り¥148000となりました! たくさんの応援とご支援、心から感謝しています。 猫たちに「日向ぼっこできる家」を。 実は今、念願だっ…
もっと見る活動報告12 チャーの避妊手術 本日、予定していたチャーの避妊手術が無事に終わりました。私としては、「ようやくここまで来た…!」という思いです。 これまでチャーは、昼、夜と鳴き続け…
もっと見る達成率が55%になり、驚き、安堵、感謝、申し訳なさと色々な感情が出てきて涙が出てきます。 最初の猫を保護し、魅力にメロメロになって、次は会社近くで何日も泣き続けてる仔猫がいると聞き…
もっと見る顎を骨折したラテのビフォー・アフターの画像です。当初は可哀想な姿をあまりお見せするのは避けたいと思っていましたが、ここまで元気に回復したことを知っていただきたく、投稿することにしま…
もっと見る活動報告⑧ チャーからの教育的指導 チャーお母さんは、とても愛情深い猫ですが、その分ちょっぴり?スパルタです。ラテ仔猫たちが大きくなった今でも、しっかり教育を続けているようで…
もっと見る現在、代理支援の受付を停止しております。 恐れ入りますがプロジェクトページからリターンを選択いただき、ご支援をお願いいたします。 ・プロジェクトページ https://readyf…
もっと見る(初めてチャーに会った場所、そしてチャーや仔猫達がご飯を貰って食べてた場所です) ここでご飯をもらいながら、別の場所で子育てしていたチャー。 車のスピードが出やすい直線の道路脇、そ…
もっと見る活動報告⑥ ラテの初ワクチン接種 日曜日、ラテの処置後の経過観察と初めての混合ワクチン接種に行ってきました。 今回はお母さん猫のチャーも一緒に連れて行こうと思っていたのですが、なぜ…
もっと見る活動報告⑤ 先住犬とチャー 私が保護した一匹の仔猫。それがきっかけで、愛犬は思いがけず猫との生活を始めることになりました。保護猫が少しずつ増えていく中で、愛犬は喧嘩の仲裁をしたり、…
もっと見る活動報告④ ラテとタム ラテはワイヤーの除去と去勢手術ふたつの大きな処置を一度に乗り越えて、翌日までは少しぼんやりとした様子。きっと身体も心も疲れていたことでしょう。おつかれさまラ…
もっと見る今日は、ラテが顎の骨を留めていたワイヤーを外す日。そんな大事な日だとは知らず、ラテは兄弟と一緒に、新しく出したばかりのおもちゃのトンネルに飛びついて、夢中になって遊んでいました。と…
もっと見る手前からラテ、お母さんのチャー、ミッケ。 タムは私を見るとキャットタワーに隠れて全く出てきません。 ミッケのアップ。ミッケは少しづつ逃げなくなったかな?人馴れはまだまだですが、焦ら…
もっと見る【活動報告①】初めての活動報告となります。不慣れな点もあるかと思いますが、温かく見守っていただけますと幸いです。 今度の8月23日(土)に、ラテの顎を固定しているワイヤーを外す処置…
もっと見る10,000円+システム利用料

感謝のメール4をお送りします。
1,000円+システム利用料

感謝のメールをお送ります。
10,000円+システム利用料

感謝のメール4をお送りします。
1,000円+システム利用料

感謝のメールをお送ります。






