顎を骨折した小さな命とその家族猫たちを救いたい。
顎を骨折した小さな命とその家族猫たちを救いたい。

支援総額

711,000

目標金額 470,000円

支援者
104人
募集終了日
2025年10月7日

    https://readyfor.jp/projects/159917?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月20日 20:59

活動報告12 チャーの避妊手術

活動報告12 チャーの避妊手術

本日、予定していたチャーの避妊手術が無事に終わりました。
私としては、「ようやくここまで来た…!」という思いです。

これまでチャーは、昼、夜と鳴き続けてとても大変でした。
発情期だったから? それとも、ただお外に出たかったのか?
もしかしたら、その両方だったのかもしれません。
特に夜鳴きがひどく、かなり睡眠不足になっていました。
撫でてあげると少し落ち着くのですが、それも一時的なので……。

ただ、避妊手術をしても夜鳴きが収まらない子もいると聞くので、
今は「どうなるだろう…」と少し不安な気持ちで様子を見ています。

チャーは、キャリーの中でお漏らししてしまうほど緊張していて、
病院でもキャリーから出た瞬間に暴れてしまい、先生にネットで保定されるほどでした。
朝、キャリーに入れた時から、ずっと怖かったのだと思います。
そして、麻酔から覚めたときには痛みも加わって……。

術後にお迎えに行った際は、舌を少し出しながらぐったりしていて、
キャリーの中のシートにはヨダレの跡も。
本当にがんばったね、チャー。お疲れさま。そして、怖い思い、痛い思いをさせてごめんね。

帰宅後もキャリーの扉を開けても動かず、じっとしたまま。
いつもの元気なチャーとはまるで別猫です。
しばらくは安静に過ごしてもらうために、部屋を暗くし、静かに休んでもらうことにしました。

キャリーのドアを開けても動かないチャー。

 

本日の医療費

リターン

10,000+システム利用料


感謝のメール 4

感謝のメール 4

感謝のメール4をお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送ります。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


感謝のメール 4

感謝のメール 4

感謝のメール4をお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送ります。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る