このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
今までにないメニューを開発!?子どもたちが地域で食で考えます!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
3,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
https://readyfor.jp/projects/1605?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年06月13日 12:47
キッズ料理クラスの様子
はじめまして。
この度は私たちのプロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます!
今日は私どもの食育への考えを知ってもらうために、
普段の料理教室の様子を紹介したいと思います。
料理教室では、キッズ対象のクラスを設けています。

添加物のない、食材本来のほんとうの味を子どもたちに知ってもらいたいので、
レシピは大人のクラスと同じもの。
出汁もとるし、イカもさばきます。
とにかく気軽に足を運んでもらいたいので、
料金はギリギリの値段まで下げています。
この日のメニューはしゅうまいと豆腐とトマトの煮込み。
子供たちの好きなものだったのか、総勢20人になりました。

ひき肉をよくこねるとさらにおいしくなります。
卵を入れたとき、ひき肉のべたべたが増して大変でしたね。

エビの背ワタ取りも竹串を使って一人ひとり行いました。
背ワタとはエビの内臓で、ウンチのもとだから取り除かないと
料理がくさくなりますよ、と説明しました。
完成した料理に子供たちはみんなご満悦でした!

リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・完成メニューの主要食材(山梨の特産品です♪)
・完成メニューお食事券 1料理×2名様分
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・完成メニューの主要食材(山梨の特産品です♪)
・完成メニューお食事券 1料理×2名様分
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock
47市 - ヨンナナイチ -
福島哲也

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 24日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
9%
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 39日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
継続寄付
- 総計
- 0人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日
最近見たプロジェクト















