バリ島孤児院の子どもたちに、日本語で広がる未来を!!
バリ島孤児院の子どもたちに、日本語で広がる未来を!!

支援総額

419,000

目標金額 360,000円

支援者
55人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/160942?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月23日 06:00

クラウドファンディング23日目❗️終了まであと8日🌐💫

こんにちは!中央大学ローターアクトクラブです!

 

はじめまして。今年から中央大学RACに所属しております、岡田柚衣と申します。現在は国際奉仕委員会と社会奉仕委員会に所属し、インドネシア教育支援プロジェクトの渡航メンバーとして活動するほか、中央大学RACオリジナルの「cafe RAC house」の運営にも微力ながら携わっております。

中央大学法学部政治学科の2年生で、国際政治を専攻しています。将来は持続可能なまちづくりに関わり、人々の暮らしや社会に寄り添える仕事をしたいと考えています。

私は「社会をより良くしたい」という強い思いを胸に、大学生の今だからこそできる挑戦を大切にしています。社会にどのような課題があるのか、そしてその課題にどのようなアプローチができるのかを、机上の学びにとどまらず実際に体験したいと考え、奉仕活動に取り組んでいます。以前、RYPを通じてベルギーに派遣いただいた経験もあり、私にとってローターアクトクラブは身近な存在でした。

中央大学RACでは、さまざまな活動やプロジェクトが展開されています。その多様性の中で、私は「自分の興味のあること」にとどまらず、「まだ知らないこと」にも積極的に挑戦できる環境に魅力を感じています。

今回のインドネシア教育支援プロジェクトでは、バリ島の孤児院で教育支援を行います。子どもたちに学びや新しい視点を届けたいと同時に、私たち自身も多くの気づきを得られると信じています。このプロジェクトを通じて、子どもたちにとって未来へのきっかけとなる機会をつくりたい。そして私自身も、新しい視点から世界を見つめ、最終的には平和な社会の実現に少しでも近づけるよう努力していきたいと思っています。

 

 

現在、私たちはインドネシアの孤児院に暮らす子どもたちの教育支援を目的としたクラウドファンディングに挑戦しています。

 

インドネシアの子どもたちにワクワクする学びと笑顔を届けます!

文房具や教材を一緒に手渡し、現地のみんなと楽しく交流します!

あなたの応援が、子どもたちの夢を大きく育てます!クラウドファンディング終了まで後8日です!是非、ご協力よろしくお願いいたします🌟

 

中央大学ローターアクトクラブ

国際奉仕委員 岡田柚衣

リターン

3,000+システム利用料


alt

活動報告書と子供たちからのサンクス動画✨

以下のリターンをお送りします!
・活動報告書(電子媒体)
・子供達からのサンクス動画
子供達が現地から、感謝の気持ちを伝えます!

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

応援コース1

リターンは必要ないという方向けです!!

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

活動報告書と子供たちからのサンクス動画✨

以下のリターンをお送りします!
・活動報告書(電子媒体)
・子供達からのサンクス動画
子供達が現地から、感謝の気持ちを伝えます!

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

応援コース1

リターンは必要ないという方向けです!!

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る