
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
展覧会を支えてくれる勇士たち
「何かお手伝いできることはありませんか?」と尋ねてくれ、青年たちが展覧会場となる家に来てくれました。電動ドリルやカッターを駆使して作品を置く台の製作、窓拭き、草刈り、そして部屋をみんなで拭き上げ、優ちゃんが壁に大きな絵を描けるように準備。全員の根気と実行力がすごくて、「今どきの若者は...」などという言葉は吹っ飛びます。誰もが一生懸命、でも気負いなく、さわやかな笑顔でやってくれました。どれだけ助けられたかわかりません。本当に頼もしい人たちでした。
展覧会を見にきてくれた女子大生、植物学が専門で、会場となっている家の庭木が茂りすぎていることに気が付き、「よかったら剪定しましょうか?」と言ってくれました。
翌日、大小の枝切りばさみを持ってきて、長い時間をかけて刈り込み。剪定の前に腕を組み、じっと枝ぶりを見ながら樹木の前に立ち、考えている姿は武家の娘のような凛々しさがあって、慎重に丁寧に樹木を扱う様子は医師のようでした。椅子の上に置いてある石猫も感心しているみたい。
玄関の前にある木は地中海沿岸原産の銀梅花、ドイツ語ではミルテ、「祝いの木」ともいわれるハーブとのこと。剪定後には素敵な香りが漂っていました。
助けて下さった皆さん、本当にありがとうございました。
リターン
18,800円
<数量限定1個>石に描いた「レザミ ~森の楽しい仲間たち(4羽組)」
最終追加です。
① Aiko’s 石鳥作品 「Les amis 」
※自然石に手描き。一羽の高さは約5cm~。 桜の木のオブジェは今回特別贈呈。
画面上の色は原物と違う場合があります。
② 展覧会レポートpdf版をメールでお送りします。
<※実行者様からのご要望により画像と作品紹介文の一部を非表示とさせていただきました>
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月
27,000円
石に描いた猫 「ボヌール(幸せ)」
最終追加です。
① Yu’s 石猫作品 「Bonheur」
※自然石に手描き。横幅は約14cm高さ約11cm。
画面上の色は原物と違う場合があります。
② 展覧会レポートpdf版をメールでお送りします。
<※実行者様からのご要望により画像と作品紹介文の一部を非表示とさせていただきました>
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月
18,800円
<数量限定1個>石に描いた「レザミ ~森の楽しい仲間たち(4羽組)」
最終追加です。
① Aiko’s 石鳥作品 「Les amis 」
※自然石に手描き。一羽の高さは約5cm~。 桜の木のオブジェは今回特別贈呈。
画面上の色は原物と違う場合があります。
② 展覧会レポートpdf版をメールでお送りします。
<※実行者様からのご要望により画像と作品紹介文の一部を非表示とさせていただきました>
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月
27,000円
石に描いた猫 「ボヌール(幸せ)」
最終追加です。
① Yu’s 石猫作品 「Bonheur」
※自然石に手描き。横幅は約14cm高さ約11cm。
画面上の色は原物と違う場合があります。
② 展覧会レポートpdf版をメールでお送りします。
<※実行者様からのご要望により画像と作品紹介文の一部を非表示とさせていただきました>
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 3日

奇跡をもう一度。胸腺腫の再発と闘うどんちゃんに生きる時間を
- 現在
- 148,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 28日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,861,000円
- 支援者
- 368人
- 残り
- 35日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
- 総計
- 46人

1000匹の絆プロジェクトをご一緒に|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 4人

オハナサポーター募集|保護老猫たちのケアと持続可能な活動へ向けて
- 総計
- 23人










