このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
大火災に見舞われた貧困地区に、住民の生活支援施設を作りたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
22,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
https://readyfor.jp/projects/1695?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年08月22日 23:24
漂う危うさ
こんにちは。
先ほどの投稿で、Loregaが意外と明るい場所だということについて触れたと思います。
しかし忘れてはならないのは、この場所は現地の牧師であるDavisの管轄下に置かれているから安全なのであって、それから外れてしまえばLoregaはカオスな状態に置かれてしまうかもしれないということです。私たちがスリに遭ったり、事件に巻き込まれたりする可能性だって十分にあるのです。19日の夜に一度Davis抜きで夕べのLoregaを歩く状況にあったのですが、その時にそのような類のことを感じました。

夕方6時の大通り。本当に車が多いです。そして街は多くの人であふれかえります。
リターン
3,000円
・子どもたちが撮影したロレガ地区の写真
・撮影した子どもたちの写真
・子どもたちが書いた写真の説明書
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子どもたちが撮影したロレガ地区の写真
・撮影した子どもたちの写真
・子どもたちが書いた写真の説明書
・ロレガのお母さん達が作るリサイクルバッグ
・ロレガが再興される様子を定期的にメール配信
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子どもたちが撮影したロレガ地区の写真
・撮影した子どもたちの写真
・子どもたちが書いた写真の説明書
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子どもたちが撮影したロレガ地区の写真
・撮影した子どもたちの写真
・子どもたちが書いた写真の説明書
・ロレガのお母さん達が作るリサイクルバッグ
・ロレガが再興される様子を定期的にメール配信
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
浪速区医師会
旭川医科大学病院
舟城神社
ピースウィンズ・ジャパン
日本鳥類保護連盟
綾部市

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日
最近見たプロジェクト











