
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2018年11月9日
【素材へのこだわり〜残り4日〜】
こんにちは!BlueSea株式会社代表取締役社長の王明勇です。
皆様のご支援のおかげさまで、現在目標金額の86%達成することができました!
みなさまの応援コメントに元気をいただきながら、目標達成までできる限りのことをやり切っていきたいと考えています。
【素材へのこだわり】
皆様の手に届くアイテムには、私たちは1つも妥協したくないと思っています。
そのため、素材へこだわりをもって選ばさせていただいております!

京都より日本の職人が厳選した最高級の国産牛革を使用しています。
重厚なコードバンやブライドル等ではなく、経年変化のしにくい国産の牛革素材を用いることでスマートな仕上がりになっております。余計な表面加工をできるだけ抑え、自然の表情や手触りにこだわりました。
この素材を元に、「墨流し」という日本最古と言われる伝統の染色技法によって仕上げた【墨流し本革名刺入れ】、【墨流し本革二つ折り財布】、【墨流し本革キーホルダー ペアセット】、【墨流し本革キーホルダー&名刺入れ】はこのプロジェクトのリターンに設定させていただいております。
ぜひご支援をご協力いただき、みなさまにこのアイテムをお届けしたいなと思っております。そして、この伝統文化を継承し、より多くの方に届けていきたいと願っております。
残り4日となりましたが、まだまだ目標金額に届いておりません。
目標達成までやれることは全てやっていこうと思っております。
みなさまの暖かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
4,500円

墨流し本革キーホルダー(先着30名様)
■墨流しの技術をもって染め上げた皮革を使用し、日本の熟練の革職人が仕上げたキーホルダー
※お色は、蘇芳(紅)、藍鼠(紺)、墨(黒)より選べます。
※リターン選択後、質問項目がございますのでお選びください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2018年12月
8,500円

墨流し本革名刺入れ(先着30名様)
■墨流しの技術をもって染め上げた皮革を使用し、日本の熟練の革職人が仕上げた名刺入れ
※お色は、蘇芳(紅)、藍鼠(紺)、墨(黒)より選べます。
※リターン選択後、質問項目がございますのでお選びください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2018年12月
4,500円

墨流し本革キーホルダー(先着30名様)
■墨流しの技術をもって染め上げた皮革を使用し、日本の熟練の革職人が仕上げたキーホルダー
※お色は、蘇芳(紅)、藍鼠(紺)、墨(黒)より選べます。
※リターン選択後、質問項目がございますのでお選びください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2018年12月
8,500円

墨流し本革名刺入れ(先着30名様)
■墨流しの技術をもって染め上げた皮革を使用し、日本の熟練の革職人が仕上げた名刺入れ
※お色は、蘇芳(紅)、藍鼠(紺)、墨(黒)より選べます。
※リターン選択後、質問項目がございますのでお選びください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2018年12月

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 34日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 31日












