「きもの×ケーキ」の復活!被災した商店街に憩いの場を作りたい
「きもの×ケーキ」の復活!被災した商店街に憩いの場を作りたい

支援総額

1,258,000

目標金額 1,000,000円

支援者
125人
募集終了日
2018年12月13日

    https://readyfor.jp/projects/19264?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月08日 20:23

まゆだまマカロン

45aae81bf625cdaaf872255207e02b5c468a51bf


先に行われた、野村町の歴史を誇る乙亥大相撲を継続させるためのクラウドファンディング。そのリターン商品の中に、スイーツ工房絹の焼き菓子の詰め合わせも入れていただいておりましたので、先日納品致しました。いつも地元産の食材を使った焼き菓子を作っておりましたが、今回は復興をテーマに、1つ変わったものを加えたい!と考えついたのが『まゆだまマカロン』。なんと言っても野村町は、シルクとミルクの町ですから!白くてぷっくりしてて、繭玉のイメージにピッタリでしょ。ガナッシュはどうしようか迷いましたが、ここは私らしくないですが(笑)王道に、フツーのガナッシュです。
今回の私のクラウドファンディングの焼き菓子の詰め合わせにも入れたいと思います♪
箱の蓋を開けるとひょっこり覗く『まゆだま』ちゃんに、ぜひ皆様も癒されて下さいね。

クラウドファンディング、残り5日となりました。おかげさまで、現在697000円。
どうぞ皆様、最後の最後まで、お力添えよろしくお願い致します。

リターン

3,000


全力で応援ありがとうございます

全力で応援ありがとうございます

感謝の気持ちを込めたサンクスレターの送付。
口数に制限はございません。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット

絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット

野村産の番茶やしょうが、城川栗を使った焼き菓子と、宇和町明芳園の和紅茶の詰め合わせをお送りします。
明芳園の茶畑は、野村ダム周辺にあり、寒暖差が大きく霧深いところに位置し、やぶきた・さやまかおり・かなやみどりの2番茶から作った和紅茶は、さっぱりとした味わいが楽しめます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


全力で応援ありがとうございます

全力で応援ありがとうございます

感謝の気持ちを込めたサンクスレターの送付。
口数に制限はございません。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット

絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット

野村産の番茶やしょうが、城川栗を使った焼き菓子と、宇和町明芳園の和紅茶の詰め合わせをお送りします。
明芳園の茶畑は、野村ダム周辺にあり、寒暖差が大きく霧深いところに位置し、やぶきた・さやまかおり・かなやみどりの2番茶から作った和紅茶は、さっぱりとした味わいが楽しめます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る