
支援総額
目標金額 530,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2019年3月25日
プロジェクトが新聞で紹介されました
無事打ち上げと回収が終わりましたので、ここからは合間にあった出来事をご紹介させていただこうと思います。

地元の方々のお話によると、今年は例年に比べて残雪量が多く雪崩の危険性が高いのだそうで、落下地点周辺の雪の状態から回収ができないと判断された場合、雪が溶けるのを待つ必要がありました。また、安全を見越しての断念以外にも、GPSに不具合が起きたり、何かの拍子に雪で覆われてしまったりなどしてペイロードを発見することができない可能性もありました。
そんな時のために、ペイロードに連絡先を書いた紙を貼り付けてあります。しかし、発見できる可能性を高めるため、またこのプロジェクトの目的の一つである宇宙が身近になる事を伝えるため、新聞で取り上げてもらうこととなりました。
これは現地の方からの勧められた事で、きっと新聞社の方も興味を持ってくれるだろうから行っちゃいなさい!との事でした笑
そこで、打ち上げの3日前にトロムソにあるNordlysという新聞社にこのプロジェクトについての記事を書いてもらえないか突撃相談🏃
突然の訪問だったにもかかわらず快く応じてくれた編集長さんは、プロジェクトの概要や目的、もしペイロードらしきものを見かけた場合は連絡を欲しいと言った内容の記事を相談に行ったその日のうちにオンラインニュースにあげてくださりました。まさかこんなに早く記事になるとは思っていなかったので、びっくりです!
前回の訪問で知り合った方数名から、記事見たよ〜との連絡もいただきました。結果的にペイロードの目撃情報集めには使われませんでしたが、この記事で宇宙の近さを感じてくれた方がいたら、また、宇宙の魅力に触れるきっかけとなったらいいなと思います😚
その後の打ち上げの様子はオンラインで、無事回収された後はプロジェクト全体をまとめたものが紙媒体で紹介されました。オンラインのものは有料記事のため全文を読む事はできませんが、URLを貼っておきます。
プロシェクト紹介の記事:
打ち上げの記事:
今ふと思ったのですが、これがこのプロジェクトの平成最後の記事になるのですね😳
次の記事では、このプロジェクトを行うきっかけとなったチャレンジカップ2019の事か、ノルウェーでのハプニングの事を書こうと思います。
それではまた。
井関
リターン
3,000円

プロジェクト応援コース
①お礼のお手紙
②プロジェクトの報告書
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

もっとプロジェクト応援コース
①お礼のお手紙
②プロジェクトの報告書
③ノルウェーでの天体写真3枚
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

プロジェクト応援コース
①お礼のお手紙
②プロジェクトの報告書
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

もっとプロジェクト応援コース
①お礼のお手紙
②プロジェクトの報告書
③ノルウェーでの天体写真3枚
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,815,000円
- 寄付者
- 81人
- 残り
- 56日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日
杉並区の子供達に音楽を届けたい!厳しい生活の子供達に温かいご飯を!
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/13
お茶室は「日本文化の宝庫」、子ども達や外国人に体験してもらいたい!
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/31

第5回ニコニコ学会βで野生の研究者をもっと支援したい!
- 支援総額
- 930,700円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 12/11
【改良版】使い捨てまな板セット食中毒予防楽々さっと捨てるだけ
- 支援総額
- 100,620円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/14

地産地消のタイ料理『ご当地グリーンカレー』で日本を元気に!
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/29

宮城県角田産、米粉パスタの良さを多くの人に食べて欲しい!
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/31

横浜市港北区で初!重症心身障がい児のデイサービスを開設したい
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/28










