支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2019年1月24日
(活動レポート)ミニトマトの本格出荷が始まりました!
ミニトマトの本格出荷がはじまりました!

まずはミニトマトの本格出荷を目前にした5月11日、12日に予定通りトマトハウスのお披露目会を開催しました。
ご来園いただきました皆様、まことにありがとうございました。
その時の様子が愛媛新聞にて紹介されました!

そして6月上旬からミニトマトの本格出荷が始まりました!

現在、「ヤミツキトマト」というブランド名でスーパーのフジ様に出荷しており、愛媛県内30店舗で販売していただいております。
フジ様以外で販売する場合は「ヤミツキトマト」のブランド名を使用できないため、現在独自のブランド名を考案中。。ですが、なかなかいいアイディアが生まれません。このトマトを食べて、おいしさに心癒されて、健康と美容に効果的な成分で身体も癒されてほしい。そんなイメージの名前を募集中です(笑)

また、町内の飲食店でこのトマトを使ってランチを提供してくれています。
こちらのお店は災害時に50cmほど浸水して冷蔵庫など被害にあいましたが比較的早く復旧してそのあとは全国から集まるボランティアの皆さんに無料でカレーライスの炊き出しをしてくれていました。本当に頭が下がる思いです。


トマトの作業で忙しい日々が続いていますが対岸の圃場では並行して花き生産のためのハウスとイチゴ生産のためのハウスも建設が進んでいます。
ハウスが出来上がってくるのを見ると、うれしさより先にミニトマトの作業をしながら、イチゴや花の生産準備ができるのか??と不安が先に立ちます(笑)
いやいや、ここはストイックに人生最後かもしれない、この大仕事を楽しみながらやってのけてみせます!(笑)


お披露目会には遠路はるばるご来園いただいたり、トマトの収穫やハウスの建設を手伝っていただいたり、トマトの販売にご協力頂いたり、たくさんの皆様に支えてもらっているんだなあと実感しています。
皆さま、本当にありがとうございます!
(有)フローラルクマガイ 熊谷琢磨
リターン
5,000円

お礼のお手紙と活動レポートメール
◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

シンビジウム苗(1鉢)とお礼と活動レポートメール
◎高地で保管し、被災を免れたシンビジウムの苗を1鉢送ります(品種はこちらにお任せください)
※お届けは2019年1月下旬〜2月上旬になる予定です。
◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。
◎トマトハウスお披露目会へご招待いたします。
2019年5月11日・12日にトマトハウスのお披露目会を開催する予定です。ご希望者はこちらにご招待いたします。フローラルクマガイの現状と今後の取り組みについての案内、ミニトマトの収穫体験、加工ワークショップ、実食もしていただけます。トマトの名付け親になれるチャンスも!?
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

お礼のお手紙と活動レポートメール
◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

シンビジウム苗(1鉢)とお礼と活動レポートメール
◎高地で保管し、被災を免れたシンビジウムの苗を1鉢送ります(品種はこちらにお任せください)
※お届けは2019年1月下旬〜2月上旬になる予定です。
◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。
◎トマトハウスお披露目会へご招待いたします。
2019年5月11日・12日にトマトハウスのお披露目会を開催する予定です。ご希望者はこちらにご招待いたします。フローラルクマガイの現状と今後の取り組みについての案内、ミニトマトの収穫体験、加工ワークショップ、実食もしていただけます。トマトの名付け親になれるチャンスも!?
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日












