若者に安心して失敗できる 一人暮しを提供したい

支援総額

1,125,000

目標金額 1,000,000円

支援者
121人
募集終了日
2019年8月20日

    https://readyfor.jp/projects/25715?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月16日 21:25

若者メシ

こんばんは。コミュニティワークの湯澤です。

いつも、応援・拡散・協力などなど、本当にありがとうございます。

今日は、火曜日、食事会のある日です。

今日は、焼きそばにお味噌汁、そして枝豆のご飯と、炭水化物をおかずに炭水化物を食べる。若者メシでございます。

暮らされている方が、男性が多いこともあり、スタミナ飯が多い、食事会です。

 

夏ですね。夏本番までとはいきませんが、今日は少し暑かったような。ただ、夜になると風も涼しくなります。私は、夏は苦手で、春や秋が過ごしやすくて好きです。

 

さて、タイトルに書きました「若者メシ」若い方はよく食べるといいますが、何といいますか、若者より中高年の方の方が、無尽蔵な食欲と思えたりすることも、食事会では多いのかと。

 

「趣味」について、少し。

若い方とお話といいますか、関わらせて頂いていると、携帯・ゲーム・アニメ・フィギアなど、私なんかは、ファミコン世代ですが、随分と趣味にお金を使い、散財してしまう方が多いのかなぁと。

「趣味=無駄のもの?」といいますか、「そんな無駄ものにお金を使わない」と、安易な助言をする同業者の方も多かったりします。

若い方とお話していると、趣味は決して無駄なものではなく、ご飯を3日抜いても、欲しいゲームやフィギアがあったりする方と、たくさんお会いしてきました。何より、有言実行といいますか、関心するくらい本当にご飯を抜いたりします。

 

趣味は命がけ?食事がけなんですね。

そのため、わかりあえない価値観を押し付けても、上手くはいきません。

要は、生活破綻を起こさない範囲というのが大切なのかなぁと。

 

趣味は、心といいますか、暮らしを豊かにします。

趣味(好きなこと)について話をするとき、若い方は凄くいきいきとお話してくれます。

 

若者メシのお話でしたね・・・

若者支援の現場では・・・ややお仕事支援のお話が多いのかなぁと。

 

バランスのとれた暮らしが大切なんだろうと思います。

私の大切にしたい「暮らし」とは、極限の我慢や汗と涙の訓練の先にはなく。

ごくごく、当たり前の日常に・・・「暮らし」は存在するんだと思います。

 

リターン

3,000


サンクスレター&報告書

サンクスレター&報告書

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)

申込数
50
在庫数
48
発送完了予定月
2020年7月

5,000


サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。

申込数
17
在庫数
83
発送完了予定月
2020年7月

3,000


サンクスレター&報告書

サンクスレター&報告書

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)

申込数
50
在庫数
48
発送完了予定月
2020年7月

5,000


サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。

申込数
17
在庫数
83
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る