詳しい生産地がわかる|北海道の絶品食材を届ける通販サイトをつくる!
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2020年12月24日
応援メッセージが届きましたっ!!
本日は、札幌の繁華街「すすきの」にて『鮮居酒屋なむら本店』、『北貝料理なむら別邸』の2店舗を経営しています(株)FTS 代表取締役 田苗雅己様より応援メッセージを頂戴致しました。
実はこちらの田苗様・・・私の叔父でございます。
叔父のお店は、厳選した北海道食材を使ったお料理を提供しています。
食材の良さはもちろんの事、その優れた食材を活かしたお料理の数々はまさに絶品ですっ!!
満足すること間違いなしっ!!
私自身イベント開催をしておりますと、著名人の方々との会食の場がございます。
その際には、自身をもってお連れできるお店で、実際にお連れした著名人の方々も大変喜んで下さいます。
それだけ叔父は北海道食材の素晴らしさを知っているからこそ、皆様に喜んで頂けるお料理を提供できるのだと思っております。
叔父はお店を心から愛し、応援して下さっているたくさんのお客様を心から大切にしております。
有難い事に多くの方々から親しまれ、コロナ禍でありましてもお陰様で営業を続ける事が出来ております。
ですが皆様もご存じの通り、今はコロナの影響で飲食業界や食材を生産しておられる生産者様も大打撃を受けおります。
叔父のお店もすくなからず、その影響はあるでしょう。
このままでは、多くの店舗が閉店をよぎなくされてしまいます。
すでに、助成金だけでは家賃にさえならないのです。
そして、生産者様が心を込めて生産した素晴らしい食材の数々も行き場を失ってしまいます。
こんな悲しい現実が更に拡大しないよう、私も通販サイト立ち上げ、と同時に飲食店様との面白い企画も考えておりますので、それが実現出来る様に全力で取り組んでまいりたいと思っております。
叔父のお店はもちろんの事、美味しいお料理を提供する方々のお店にも、再びたくさんのお客様が訪れ、そして皆様が笑顔で幸せな時間を過ごせる事を切に願っております。
===================================
すすきので、北海道の食材に拘った海鮮居酒屋なむら本店、北貝料理なむら別邸の2軒を営業しています。
すすきのはコロナで厳しい状況ですが、今回のクラウドファンディングは
すすきのを盛り上げるためにも応援しています。
(株)FTS 代表取締役 田苗雅己
#クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #挑戦 #支援 #応援 #北海道 #拡散希望 #地域活性化 #メッセージ #コロナ #コロナに負けるな #農産物 #海産物 #畜産物 #スイーツ #READYFOR #すすきの #飲食店
リターン
3,000円
お礼のお手紙+サイトで使えるお買い物券(300円分)
・お礼のお手紙
・サイトで使えるお買い物券 300円分(有効期限:発行から6ヶ月)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
お礼のお手紙+サイトで使えるお買い物券(500円分)
・お礼のお手紙
・サイトで使えるお買い物券 500円分(有効期限:発行から6ヶ月)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
お礼のお手紙+サイトで使えるお買い物券(300円分)
・お礼のお手紙
・サイトで使えるお買い物券 300円分(有効期限:発行から6ヶ月)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
お礼のお手紙+サイトで使えるお買い物券(500円分)
・お礼のお手紙
・サイトで使えるお買い物券 500円分(有効期限:発行から6ヶ月)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
恐竜調査研究最前線 ―極寒の地で生きた、恐竜たちの痕跡を求めて―
- 現在
- 4,615,000円
- 寄付者
- 286人
- 残り
- 22日
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
- 現在
- 4,560,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 46日
牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 15人
ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人
日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
#地域文化
- 現在
- 22,485,000円
- 支援者
- 1,162人
- 残り
- 4時間
松永湾|尾道/山波のアサリを再生し、人を繋ぐ豊かな里海を次世代へ
- 現在
- 5,920,000円
- 支援者
- 223人
- 残り
- 8日