
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2020年1月14日
言葉にできないこと、たくさんあるよね。
やっと歌えました。
今回のメインテーマ「ナナブンノイチ」
昨日は、歌をレコーディングしました。
昨日、冬至の日に、
これまで、福島が私にくれたたくさんの
美しい景色や
美味しい食べ物や
やさしさや、
強さや
前を向く覚悟や。。。
この8年間。
震災というとんでもない時期をくぐり抜けて来た福島が
とんでもなく未熟だった私に教えてくれた
たくさんの愛を、この歌に込めました。
人は傷ついた分、必ず強く、賢く、優しくなる。
そんなことをずっと教えてくれた福島。
2012年に「みんなのうた」という1曲を
南相馬に作ってから、
杉並と南相馬を行き来する生活を始めて7年。
「みんなのうた」の一番最初のフレーズ
言葉にできないこと たくさんあるよね
だけど君は昨日を こえてここにいるんだ
このフレーズは、南相馬が私に歌わせたフレーズ。
表現するということ。
私たちは、歌い、踊り、演じることで、
言葉にならない心の奥底を表現します。
こんなことを言ってはなんだけど、
クラウドファンディング の記事では伝わらないかもしれない。
あの震災が生んだトモプロという表現プロジェクト。
8年続けてきた軌跡が、全て表現なのです。
これは復興のため、ではなく新しい表現。
トモプロが表現するものが、いまの日本に、
いまの誰かに、いまのあなたの心に
何かを届けられたら。。。。
それは多くのアーティストたちが作る歌や、
パフォーマンスと同じで
メッセージを持って
そこに集う人たちにメッセージを伝えることが目的。
福島には、メッセージを抱えて毎日を表現している方々が
たくさんいらっしゃいます。
それは、果物一つに、
それは、唐辛子一つに、
それは、その日やってくるお客さん一人に、
それは、新しいプロジェクトを始める打ち合わせに、
それは、牛乳一つに、
それは、給食一食に、
それは、その日1日に。。。。。。
言葉にできないこと たくさん
それを抱えて、前に進む。
私たちは、歌うこと、踊ることで、
そしてこのプロジェクトを続けていくこと自体で、
前に進むメッセージを放っていきます。
歌ができたことで、今回の舞台の軸が見えてきました。
伝えたいものは、一つじゃない。
その人、その人の感じるままに
たくさんのメッセージを用意して、進んでいきます。
今日も、スタッフたちはその場所、その場所で
膨大な作業をこなしながら、前に進みます。
そして、子供達は渡された台本を読みながら、
水曜日からのレッスンに備えています。
唯一無二の、リアルから生まれる、トモプロという表現ステージ。
どうか、応援してください。
よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

あなたもトモプロファミリー
①トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
②トモプロキャストからのお礼の手紙
③公演パンフレット
④第6回本公演メインテーマCD
⑤全員集合写真
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)
①本公演でキーとなるキャラクター トモプロが生んだ「ふくしまちゃん」を全面にあしらった可愛いロングタオル。(画像のタオルは2017年のもので、サンプルです)
②トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
③トモプロキャストからのお礼の手紙
④公演パンフレット
⑤第6回本公演メインテーマCD
⑥全員集合写真
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 69
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

あなたもトモプロファミリー
①トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
②トモプロキャストからのお礼の手紙
③公演パンフレット
④第6回本公演メインテーマCD
⑤全員集合写真
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)
①本公演でキーとなるキャラクター トモプロが生んだ「ふくしまちゃん」を全面にあしらった可愛いロングタオル。(画像のタオルは2017年のもので、サンプルです)
②トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
③トモプロキャストからのお礼の手紙
④公演パンフレット
⑤第6回本公演メインテーマCD
⑥全員集合写真
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 69
- 発送完了予定月
- 2020年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 289人

福島の未来を支える力に!次世代を担う若者たちと築く研究・教育拠点

- 現在
- 3,461,000円
- 寄付者
- 133人
- 残り
- 13日

LYSTAっ子サポーター募集中 殺処分ゼロのスタートラインへ!
- 総計
- 27人

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!

- 総計
- 25人

住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために

- 現在
- 19,609,000円
- 寄付者
- 428人
- 残り
- 13日

能登で被災した子どもたちをアファンの森に招いて、心の再生と笑顔を

- 現在
- 2,799,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 13日

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

- 現在
- 1,692,000円
- 寄付者
- 87人
- 残り
- 41日