壁を使って、壁をなくす。アートで保見団地に国籍を超えた交流を

支援総額

1,598,000

目標金額 1,500,000円

支援者
106人
募集終了日
2020年2月7日

    https://readyfor.jp/projects/29824?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月07日 23:00

いよいよ壁画に向けての本当のスタートが始まります。

皆様からあたたかいご支援をいただきましたおがげで、目標金額を達成することができました。

心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

 

立ち上がったばかりのプロジェクトということで、スタート時から県や市から助成金が出ないという現実を突きつけられました。

私たちはアートワークショップを通して日本人住民と外国人住民の交流を進めてきました。それと同時に、それぞれのアーティストが保見団地で感じたことを積極的に発信してきました。

さらに、クラウドファンディングを通してたくさんの方に保見団地のことを知っていただけたように思います。

 

「知ってもらうこと」がどれほど大きな意味があるかということを実感しています。本当にありがとうございます。

さて、いよいよ3月に向けて保見アートプロジェクトは壁画制作に取り掛かります。アーティストはこれまでの取材を通して、保見団地にどのような作品を残すかを思案しています。

住民と一緒になって絵を描くことを計画しているアーティストもいます。

 

ここからがスタートです。

 

<今後の予定>

場所:県営保見団地25棟1階 「憩いの場」

3月1日(日)落書きワークショップ

3月15日(日)21日(土)22日(日)アーティスト壁画制作公開日

3月29日(日)「壁を使って、壁をなくす」壁画完成イベント

 

⭐︎3月17日(火)保見中学校ワークショップ

 

詳細はアップしていきます。

 

 

リターン

10,000


<リターン不要の方向け>一緒に”壁”を超えていこう

<リターン不要の方向け>一緒に”壁”を超えていこう

・お礼状
・完成した壁画のポストカード

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


お礼状

お礼状

・お礼状
・完成した壁画のポストカード

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


<リターン不要の方向け>一緒に”壁”を超えていこう

<リターン不要の方向け>一緒に”壁”を超えていこう

・お礼状
・完成した壁画のポストカード

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


お礼状

お礼状

・お礼状
・完成した壁画のポストカード

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る