学生発アパレルブランドを都内に集結。ポップアップを開きたい!

支援総額
目標金額 370,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2020年3月31日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
#医療・福祉
- 現在
- 641,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 1日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
#ファッション
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 26日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
#伝統文化
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
#まちづくり
- 総計
- 26人
プロジェクト本文
本日23時で終了となります。
本プロジェクトはAll or Nothingのため、
37万円に満たなければ1円も資金を受け取れません。
是非とも、最後まで応援よろしくお願いいたします。
日本人学生発のアパレルブランドと出会える
ポップアップストアを原宿で開催!
はじめまして、学生イベント団体DESALTAR(ディサルター)代表の横塚蓮と申します。非凡な才能や発想力を持っている若者の夢を、一緒に応援させていただきたいと思い、団体を立ち上げ「夢を追いかける若者の手助けを」テーマに、主にスポーツを通じた学生を主体とするイベントを開催してきました。
イベントを企画する際は、コンテンツへのこだわり、お客様とのつながりや関わり方、強み(=集客力)、発想力の豊かさ、行動力、若者の活力を存分に使い、新しい物を生み出し続けているかどうかを重視しています。

そして今回は新たに、学生発のファッションブランドを紹介するポップアップストアを8月8日(期間限定)で、原宿にオープンすることにしました。実はプロに負けずとも劣らない学生ブランドはたくさんおり、密かに人気を集めています。しかし、そのほとんどがSNS上でのみ展開しているため、多くの人に知られていません。また、才能はあっても経験が浅く、資金確保もしながら学生がブランドを発展させていくのは大変です。
そこで、夢を追う若者を支援してきたDESALTARとしては、こうした学生たちの優れたブランドに注目を集めるため、ポップアップストアの企画を考えました。学生たちがつくったブランドへの関心が高まれば彼らのやる気にもつながります。
若者だからこそ持つアイデアや情熱をさらにステップアップさせていくきっかけとして、ぜひポップアップストア開催するために、会場費をご支援いただけないでしょうか。
SNSで密かに人気を集める学生ファッションブランド
認知度の低さが悩み
きっかけはInstagramでした。1人の友人からInstagramで密かに人気を集めるアパレルブランドを紹介してもらいました。
動物をモチーフにしたロゴ、原色を惜しみなく使った配色が一度見ると強く印象に残り、聞いたことのないブランドでしたがすごく良いブランドだと思いました。1番驚いたのはそのブランドを21歳の学生が制作していたことでした。
その後、気になって学生が作ったアパレルブランドを調べたところ、プロに劣らない素晴らしいブランドをいくつも見つけることができました。たとえば「leopard tokyo」様は主に20代を中心に人気を集めています。ストリートファッションを扱っており、キャップやショルダーバッグなどの小物も展開しています。
アマチュアとプロのブランドの違いは認知度にあります。実際、ある学生が立ち上げたアパレルブランドの代表者様に話を聞いたところ、製造工場はプロのブランド、それも世界的に有名なブランドと同じ工場で発注をしていることでした。デザインに関しては同年代を中心に人気を集めており、ゲリラ販売を発表するやいなやすぐに売り切れになることでした。そんなアマチュアブランドがSNS上にはいくつもあります。
しかし、ブランドを展開する学生の話を聞いてみると、「店舗販売をする機会がないため、買い手の方達の生の声、ニーズを知ることができない」「受注を受けてから発注することしかできないため、どうしてもお客様の手元に届くまで時間がかかってしまう」といった課題を抱えていました。
そこで、知ってさえもらえればすぐにプロブランドに肩を並べるのにもかかわらず、なかなか知ってもらえない学生発のブランドの認知を高めるために私達の団体は立ち上がりました。
新しいファッションブランドとの出会いの場を提供します
このプロジェクトでは皆様からのご支援で、原宿でレンタルスペースを借り、そこに学生発の六つのブランドに出店してもらいます。ご来場いただいた皆様には周りと被らない新しいブランドとの出会いを、出店者の方々には店舗販売の経験を積んでもらうとともに買い手のニーズを知り、これからの活動に役立てていただけたらと思います。
今回借りようと思っているレンタルスペースは明治通りから徒歩1分の原宿。明治通りを通る中学生〜大学生の男女をターゲットに呼び込みをしようと思っています。当日はDJブースを設け、現役DJによる音楽で店内を盛り上げる予定です。
六つのブランドは、フォロワー5000人未満で店舗販売未経験のブランドを対象に、Instagramを通じてDESALTARがこれは!と思うところに声をかけさせていただきました。その後、面談をし、最終的に考えが一致したブランドを選ばせていただきました。
開催日時:2020年8月8日10:00-18:00
場所:渋谷区神宮前1-9-12 ロイスダール ビル 2F B1F
出店するブランド:feat.(フィート) /LEOPARD tokyo(レオパルドトーキョー)/waradill(ワラヂル)/pav.(ペイブ)/crecer(クレセール)/ang,(アング)
今回のプロジェクトを通して、これまでプロブランドに埋もれてきたアマチュアブランド、若者が作ったブランドに注目が集まる一助になることを願っています。そして、イベントを通じて世界に誇れる日本のファッション業界をさらに発展させていけたらと思います。どうか応援をよろしくお願いいたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
学生イベント団体DESALTARのアパレル部門代表をしています。 普段は学生を中心としたスポーツイベントを開催しています!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円
【遠方の方向け】精一杯応援コース
□アパレル最優秀店舗のTシャツ:1枚
※選択項目からサイズをお選びください。
■イベントオリジナルステッカー
■心をこめたお礼のお手紙
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
【ご来場くださる方向け】精一杯応援コース
□イベント混雑時の優先権(並ばずにお買い物いただけます)
□イベント当日、すべのお店でお会計時に毎回700円の割引が受けられる権利
■心をこめたお礼のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
【遠方の方向け】精一杯応援コース
□アパレル最優秀店舗のTシャツ:1枚
※選択項目からサイズをお選びください。
■イベントオリジナルステッカー
■心をこめたお礼のお手紙
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
【ご来場くださる方向け】精一杯応援コース
□イベント混雑時の優先権(並ばずにお買い物いただけます)
□イベント当日、すべのお店でお会計時に毎回700円の割引が受けられる権利
■心をこめたお礼のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
プロフィール
学生イベント団体DESALTARのアパレル部門代表をしています。 普段は学生を中心としたスポーツイベントを開催しています!













