支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2015年3月11日
引換券について①
こんにちは。
さいごまで家族の会です。
引換券については、おもに福島で作られたものを用意しました。
雑貨もありますが、お菓子やくだものもあります。
雑貨は、工房「空とぶくじら」さんの組み木細工。
http://www.soratobu-kujira.jp/
可愛らしいデザインの小物がたくさんあります。
皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻にお買い上げいただいたこともあるそうです
「オリジナルにもできるだけ対応します。」って言っていただきました。
「どんなものが欲しいかは、イラスト書いてね!」って言われましたけど(^_^;)。
(引換券のキーホルダーも、色があったら可愛いかな?とただ今思案中・・・。)
福島のお菓子と詰め合わせは、美味しいと思うものの中から選んでお送りします。
詰め合わせは、お菓子以外も入ると思いますよ~。
会津の満田屋さんの「しそもろみ」はいかがでしょう?
それから、ちぃー、ララ、花子が通う「国際セラピードッグ協会」代表の
大木トオル先生の著書。写真では、一冊しかご紹介していませんが、
たくさんある中から選ばせていただいてお送りします。
ちぃー、ララ、花子が、目指すセラピードッグのことをぜひ知ってくださいね。
福島は果樹王国と言われるほど、いちご、さくらんぼ、もも、梨、りんご、
ぶどう、柿など、たくさんのくだものが実るところです。
その中でも一番は、「あかつき」と言われるもも。
福島市で毎年2月に行われる「信夫三山暁まいり」にちなみ
名づけられたとか・・・。
そんな「もも」も別便発送でご用意しました。
詳しくは、支援で受け取る引換券をご覧ください。
原発事故後は、農産物や加工食品などをお買い上げくださるお客様が少なく
なってしまったそうです。
生産者の方々は、安全な物をつくろうと本当に努力なさっています。
どうか生産者の方を応援してくださいね。
リターン
3,000円
お礼のメッセージ
ポストカード
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のメッセージ
ポストカード
キーホルダー
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼のメッセージ
ポストカード
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のメッセージ
ポストカード
キーホルダー
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,083,000円
- 支援者
- 6,402人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,991,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 36日

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 26人

250頭の保護猫たちの医療費を|ねこかつサポーター
- 総計
- 134人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人












