
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【子どもたちの夢】 6代目 齋藤永咲
こんにちは
学生団体ONE LIFE6代目 企画局の齋藤永咲です。
まず最初に自己紹介させていただきます。
私は都内にある女子大学に通って国際文学を学んでいます。
正直な話をすると、ボランティアがやりたくて入団をした訳でも自分を変えたかった訳でもなく、大学生生活の充実感ほしさに何かをはじめたいと思っていたときに縁あって知人に紹介してもらったのがこの団体でした。
そんな中途半端なモチベーションでカンボジアに訪問したのですが、子どもたちがキラキラした目で
将来は、「先生」「お医者さん」と夢を語る姿をみて、「この子たちのために何か協力したい。」と思い火がつきました。
私は、小さな頃から学校が好きではなかったので学校の重要性なんて考えたこともなく
学校そのものが当たり前のことだと思っていたので、「雨の日も学校で授業を受けたい」と、
屋根がビニールシート1枚の学校に通う子どもたちの言葉に、もどかしさを感じました。
カンボジアでは生まれ育った小さな村から出ることもなく、村の外の世界を知らずに生涯を終える子どもたちが多いです。
それが不幸だと言いたい訳ではなく、
そんな環境の子どもたちに、私たちの活動を通して、広い世界があることを知ってほしい、興味を抱いてほしい。
また、今よりも良い教育環境で子どもたちの人生の幅が少しでも広がり世界がより豊かに
なっていけばいいなと思います。
こんな状況ですが、
皆さんの力をお借りしたいです。
ご協力お願いします。
リターン
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,809,000円
- 寄付者
- 642人
- 残り
- 36日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,053,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 5日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 5日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,480,700円
- 支援者
- 13,180人
- 残り
- 24日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人











