支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年5月12日
資金の使い道について
プロジェクト成立の際の、資金の使途は下記の通りです。
◎交通費(半年分) 20,000円
◎教科書等、書籍購入費 30,000円
◎お金学習に必要な教材購入費 30,000円
(主にお買物ごっこ、銀行ごっこに必要な教材)
<参考>
イワコーおもしろ消しゴム
http://www.iwako.com/
内田洋行 お金セット
http://www.uchida.co.jp/education/catalog/ss-education35/html/0279.html
◎紙芝居製作費(外部委託) 70,000円
(再考を含む。15枚程度を予定)
◎自作教材費、事務用品など 50,000円
(文房具、プリンターインク代、100円均一での雑貨購入費など)
◎手数料(17%)、プレゼント代・送料等(概算) 80,000円
※1 教材費の中には、教材用の現金(本物)は含まれていません。
※2 教材として使用しているマネカレ企画さんのお金カレンダーは、
実費にてご負担いただいております。
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%AB%E3%83%AC%E4%BC%81%E7%94%BB/640784586016059
現在、お金で学ぶさんすう教室のHP作成と任意団体設立を進めております。
(団体名は未定です)
目標額を上回るご支援を頂いた場合には、
HP作成費用に使わせていただく予定をしています。
ご参考になれば幸いです。
よろしくお願い致します。
リターン
3,000円
・主催者からお礼のお手紙
・模擬紙幣1セット
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・主催者からのお礼のお手紙
・模擬紙幣1セット
・教材用消しゴム1つ
・京都名物のお菓子
「花せんべい」または「京の彩」から選択
・HPにお名前とリンクを掲載する権利
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・主催者からお礼のお手紙
・模擬紙幣1セット
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・主催者からのお礼のお手紙
・模擬紙幣1セット
・教材用消しゴム1つ
・京都名物のお菓子
「花せんべい」または「京の彩」から選択
・HPにお名前とリンクを掲載する権利
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 52人
摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 20人
第36回天皇盃全国車いす駅伝競走大会│誰もが輝ける舞台を
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 44日
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 177人
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 137人
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
- 現在
- 4,486,000円
- 支援者
- 223人
- 残り
- 14日
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 89人