
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年5月12日
指を使って
こちらでも、活動の報告を行っております。
https://www.facebook.com/okanesansuu

指を使った数え方にこだわって研究しています。
指に1円玉を置いて数える方法を実践してみました。
来てくれたお子さんは、
お金の種類は1円玉、5円玉、10円玉まで理解出来ています。
数も、学校では1ケタの足し算まで習っているようです。
いつも通りにお買物ごっこ。
私がお店屋さん役、お子さんはお客さん役。
お菓子バラ売り、1個1円です。
1円玉1枚だと、1円と理解出来ます。
2円だと急に悩みはじめ、
違う事を話したり部屋をウロウロしたり分からない様子。
そこで、
お父さん指に1円玉を置いて「1円」
お母さん指に1円玉を置いて「2円」
とお手本を見せた後、元に戻して
「やってみて!!」
と言いました。
1度見ただけでは上手くいかず
3、4回やったら出来るようになり・・・。
1円、2円、3円を何度も繰り返しました。
途中で交代してお店屋さんになる事で、
私がお客さんをやるのを見て学んだり・・・。
指を使うと、体に触れるという感覚でも理解出来るので
移動させて数えるよりも間違いが少なくて済むようです。
最後の最後に、4円をやったら
「え~!!」と不安気でしたが
バッチリ初めてでもきちんと4円を払う事が出来ました!!
学校では、1ケタの足し算を習っているから
当然お金も払えるだろう・・・と思いがちですが、
数字、お金、量、それぞれ別物として捉えられているように感じました。
ここを繋げられるよう、更に研究です!!
リターン
3,000円
・主催者からお礼のお手紙
・模擬紙幣1セット
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・主催者からのお礼のお手紙
・模擬紙幣1セット
・教材用消しゴム1つ
・京都名物のお菓子
「花せんべい」または「京の彩」から選択
・HPにお名前とリンクを掲載する権利
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・主催者からお礼のお手紙
・模擬紙幣1セット
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・主催者からのお礼のお手紙
・模擬紙幣1セット
・教材用消しゴム1つ
・京都名物のお菓子
「花せんべい」または「京の彩」から選択
・HPにお名前とリンクを掲載する権利
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 20人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 7日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

国連防災世界会議で被災地の子どもが体験を伝える場を作りたい!
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27

【東北と九州の架け橋】お世話になった東北の方々を福岡での保養ツアーに招待したい!
- 支援総額
- 164,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 10/22
子どもたちが作る「じぶんの街のSDGsマップ」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/17

大学生の力で琵琶湖をオオバナミズキンバイから守りたい!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/10
脳卒中の方が笑顔になるクリスマスパーティーを開催したい!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/2
【同志社大学生起業】介護・福祉タクシー事業を立ち上げたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/12

シマフクロウが棲む森をイメージしたアロマオイルで保護活動に貢献!
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/21












