
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
【ボランティア精神とは何か。】 【慈愛の心とは何か。】
こんにちは、鈴木侑美です。
4連休になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
どうぞコロナに負けないよう、健康第一でお過ごしくださいませ。
さて、7月24日は私がスリランカに関わるきっかけを作ってくれた「おばさん」である八幡綾子氏の命日でした。
彼女は、亡くなった際に、『遺産を世界のこどもたちのために使って欲しい』と言い残し、遺族の息子さんが、そのおばさんの意思を継いでスリランカに病院を建てたのでした。
気になるYOUTUBEはこちら↓から。
私は、現在、こうして教育支援をしていますが、
いつも考えることは、
【ボランティア精神とは何か。】
【慈愛の心とは何か。】
ということです。
人のために何かをしたいと思う心があっても
なかなか行動できないものです。
実は、このおばさんが亡くなった後に、息子である八幡誠氏を取材した番組がありましたので、今回はぜひご紹介させてください。
世界の子供達のために魂を注いだ偉大な人です。
動画をご覧いただきましたら、どうぞ、「いいね」もしくは「コメント」をお願いいたします!視聴者の皆様からの反応が欲しいのでお願いします。
そして、今後とも、どうぞHAPPY FACTORYのプロジェクトのご支援をよろしくお願いいたします。

リターン
5,000円

まずは応援したい! FACTORYコース
・HAPPY FACTORYよりお礼のお手紙を2020年10月中に郵送にてお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

スリランカに触れる・HAPPYコース
・HAPPY FACTORYよりお礼のお手紙を2020年10月中に郵送にてお送りいたします。
・皆様から頂いた支援金の使用報告書を2020年12月31日までに紙媒体にて郵送いたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

まずは応援したい! FACTORYコース
・HAPPY FACTORYよりお礼のお手紙を2020年10月中に郵送にてお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

スリランカに触れる・HAPPYコース
・HAPPY FACTORYよりお礼のお手紙を2020年10月中に郵送にてお送りいたします。
・皆様から頂いた支援金の使用報告書を2020年12月31日までに紙媒体にて郵送いたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,074,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 13時間

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人










