このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
学童クラブへのアナログゲーム寄贈およびアナログゲーム会
学童クラブへのアナログゲーム寄贈およびアナログゲーム会
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

4,000

目標金額 350,000円

支援者
3人
募集終了日
2020年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/39202?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月16日 10:27

山梨県から配布されたゲーム

昨日、大月市役所の福祉課子育て支援担当にお邪魔し、県から2種類のゲームが学童クラブに配られたところだという話を伺ってきました。

 

県から配られたゲームは「フォーティーワン」と「オンリーワン」というゲームとのことでした。ゲームの名前を書いていただいた紙を見た時点で、「あれ?」と思っていましたが、それぞれの確認をしました。

フォーティーワンの画像イメージはこちら解説はこちら

オンリーワンの画像イメージはこちら解説はこちら

 

ルール的にはトルコ・チェッカー (下の方までスクロールしてください) に似た部分もありますが、フォーティーワンもオンリーワンも基本的にはソリティアです。

 

県の担当部署や担当者を悪く言うつもりはありませんが、「アナログゲームはやはりこういうイメージなのかな」と思ってしまうのが正直なところです。そうは思いつつも、「いろいろ考えると、これらに落ち着いてしまうか」という気持ちもあります。それでも、アナログゲームというカテゴリが認識されているという点は、昨日の福祉課子育て支援担当の方とお話した時のように、心強い状況です。

 

今回の寄贈の内容はまだ検討中ではありますし、できれば店舗に少人数の市役所、図書館の関係者と出向いて、ゲームの最終的な選定を行なうつもりです。「ソリティアもあった方がいいかな」とは考えていたのですが、その部分が県から配られたということですので、案の書き出しや、選定においてソリティアの部類はひとまず除いていいだろうという条件が見えました。

 

アナログゲームには複数人で遊ぶ楽しさもあります。とは言え、あまり大人数を前提とするゲームだけを選ぶわけにもいきません。さらに、難易度による年齢のレーティングも気にする必要もあります。後者については8+から12+というところかと目星をつけてはいます。

 

複数人で遊ぶとなると、コロナ禍の中で複数人で遊ぶものを選ぶというのも、どこからか指導が入る可能性はあるかもしれません。昨日お渡ししてきた資料には、そのような点も含めて監督者への指導のようなものができる準備があると書いておきました。ですので、その点についてすくなくとも急にネガティブな連絡があるということはないだろうと思います。

 

山梨県大月市の児童がもっと笑顔になれるように、ぜひご支援をお願いいたします。

リターン

1,000


alt

応援コース1

本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

1,500


alt

ゲーム会参加コース

ゲーム会の参加費に充てます。また、ご支援の一部 (500円程度) を学童クラブに寄贈するアナログゲームの購入、およびその際の交通費に充てます。
プロジェクトからお礼のお手紙をお送りします。また、9月 26日開催予定のゲーム会に参加いただけます。
ゲーム会は9月26日、大月市市立図書館 会議室にて 09:00〜17:00を予定しています。ゲーム会の開催の可否は、7月 31日までにお知らせします。順延となった場合には、遅くとも開催の1ヶ月前までにお知らせします。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2020年10月

1,000


alt

応援コース1

本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

1,500


alt

ゲーム会参加コース

ゲーム会の参加費に充てます。また、ご支援の一部 (500円程度) を学童クラブに寄贈するアナログゲームの購入、およびその際の交通費に充てます。
プロジェクトからお礼のお手紙をお送りします。また、9月 26日開催予定のゲーム会に参加いただけます。
ゲーム会は9月26日、大月市市立図書館 会議室にて 09:00〜17:00を予定しています。ゲーム会の開催の可否は、7月 31日までにお知らせします。順延となった場合には、遅くとも開催の1ヶ月前までにお知らせします。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る