残り期間があと少しとなっています
プロジェクトの残り期間があと少しとなっています。子どもたちの楽しみのためにも、ぜひプロジェクトへのご支援をお願いいたします。 ところで、メンテナンスとお蔵入りに書いた、所属学童クラ…
もっと見る
支援総額
目標金額 350,000円
プロジェクトの残り期間があと少しとなっています。子どもたちの楽しみのためにも、ぜひプロジェクトへのご支援をお願いいたします。 ところで、メンテナンスとお蔵入りに書いた、所属学童クラ…
もっと見るメンテナンスとお蔵入りに書いた内容は、要は施設の利用資格に関係することと言えます。この点は、現在大月市役所 福祉課 子育て支援担当に問い合わせ中です。 このプロジェクトをつきこんA…
もっと見るプロジェクトについてのお問い合わせがありましたにメンテナンスについて書きました。また、山梨県から配布されたゲームに、先ごろ山梨県から学童クラブにソリティアが配布されたことも書いてい…
もっと見るプロジェクトについてのお問い合わせがありました。内容は、次のようなものです: 寄贈されても遊び方がわからないなどの理由により、倉庫にしまわれてしまうことがある パッケージの内容物の…
もっと見る山梨県から配布されたゲームの終わりのあたりに、「さらに、難易度による年齢のレーティングも気にする必要もあります。後者については8+から12+というところかと目星をつけてはいます。」…
もっと見る本プロジェクトの開始前からですが、米国のアマゾンを参照しながら、日本のアマゾンでアナログゲームを書き出しています。他にも紹介しているページも見ながらですが。 現在書き出し作業中のも…
もっと見るセブン-イレブン 大月御太刀1丁目店に、本プロジェクトのポスターの掲示をしていただきました。クラウド・ファンディングの項目が当然含まれますが、それも確認の上でのことですので、しばら…
もっと見る新たに、アナログゲーム提供のお申し出をいただきました (参照: アナログゲーム提供のお申し出をいただきました)。 ものとしては次のようなお申し出です: 3. カードゲーム、ダイス…
もっと見るプロジェクトのページにて、目標金額は 350,000円となっています。これは間違いではないのですが、揃えるアナログゲームについてにて「1箇所あたり30,000円」としています。そう…
もっと見る昨日のアナログゲーム提供のお申し出をいただきましたに関係する報告です。 クラウド・ファンディングでの資金の調達とは別に、ゲームそのものの提供もお願いしています。この場合、計8箇所分…
もっと見る揃えるアナログゲームについてに、5つの分類を挙げています。 本日、その「1. 古典的だが、日本ではあまり一般的ではないもの」に該当するゲームの提供のお申し出をいただきました。詳細は…
もっと見るプロジェクト本文では「3つほど」としていますが、同じく本文にあるように、アナログゲームは「価格の幅も広い」ものです。そこで、「1箇所あたり3万円」という金額の上限を設定してはいます…
もっと見る昨日、大月市役所の福祉課子育て支援担当にお邪魔し、県から2種類のゲームが学童クラブに配られたところだという話を伺ってきました。 県から配られたゲームは「フォーティーワン」と「オンリ…
もっと見る2020年 6月 15日、午前10から、このクラウドファンディングをスタートしました。 本日、大月市役所に出向き、福祉課子育て支援担当 (学童クラブを担当) と、市教委 社会教育課…
もっと見る1,000円
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
1,500円
ゲーム会の参加費に充てます。また、ご支援の一部 (500円程度) を学童クラブに寄贈するアナログゲームの購入、およびその際の交通費に充てます。
プロジェクトからお礼のお手紙をお送りします。また、9月 26日開催予定のゲーム会に参加いただけます。
ゲーム会は9月26日、大月市市立図書館 会議室にて 09:00〜17:00を予定しています。ゲーム会の開催の可否は、7月 31日までにお知らせします。順延となった場合には、遅くとも開催の1ヶ月前までにお知らせします。
1,000円
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
1,500円
ゲーム会の参加費に充てます。また、ご支援の一部 (500円程度) を学童クラブに寄贈するアナログゲームの購入、およびその際の交通費に充てます。
プロジェクトからお礼のお手紙をお送りします。また、9月 26日開催予定のゲーム会に参加いただけます。
ゲーム会は9月26日、大月市市立図書館 会議室にて 09:00〜17:00を予定しています。ゲーム会の開催の可否は、7月 31日までにお知らせします。順延となった場合には、遅くとも開催の1ヶ月前までにお知らせします。






