3x3バスケ女子プロチームを新設して能登に活気を呼びたい!
3x3バスケ女子プロチームを新設して能登に活気を呼びたい!

支援総額

3,916,000

目標金額 3,500,000円

支援者
181人
募集終了日
2024年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/3x3-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月24日 12:28

個別にいただいている応援メッセージをご紹介④(今村 久美さま・阿部 晃成さま)

ご支援者のみなさま、大変お世話になっております。

合同会社 Break through 代表の谷 遼典です。

みなさまからの温かいご支援、まことにありがとうございます。

 

当クラウドファンディングを実施していくにあたって、個別に熱いメッセージをくださっている方々がいらっしゃいます。(概要ページの下のほうに掲載されているものです)

こちらでも複数回に分けてご紹介いたします。

 

今村さま応援メッセージ.jpeg

 

今村さんは認定NPO法人カタリバの代表として、早期から被災地の子供支援をしてくださっています。

知り合いの紹介で、カタリバの方たちとお会いし、私から今回のプロジェクトについて話しました。

みなさん驚き、「本当に明るい話題になるし子供の夢にもなるから応援します!」と言ってくださり、その後も多くの方の前で話す機会をいただいたりと、ご協力くださっています。

 

今村さんはじめ、カタリバのみなさんありがとうございます。

 

 

 

阿部さま応援メッセージ.jpeg

 

阿部さんは震災後の1月中旬という早い時期に、ご自身の被災のご経験から私たちにアドバイスをしてくださりました。
 
それがきっかけで、動き出した団体がいくつもあります。
 
私達も門前で活動を始めました。
3月24日には輪島市門前町最大のイベント「雪割草まつり」を開催し、8月13日には花火も打ち上げることができました。
 
阿部さんのご経験からのアドバイスは、腑に落ちやすく、今まで町おこしにや地域の事に興味のない人も動き出すきっかけになりました。
 
このプロジェクトも「復興に繋がるので頑張ってください!」と応援していただきました。
 
本当にありがとうございます。
 
 
 
合同会社 Break through
代表 谷 遼典

mail 3x3noto@gmail.com

※チラシ設置してもよいよ、という方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。

リターン

3,000+システム利用料


【サイン色紙】 | 3,000円

【サイン色紙】 | 3,000円

●感謝のメール
●選手のサイン色紙

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

●感謝のメール
※こちらはリターン品なしで、全額支援になります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


【サイン色紙】 | 3,000円

【サイン色紙】 | 3,000円

●感謝のメール
●選手のサイン色紙

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

●感謝のメール
※こちらはリターン品なしで、全額支援になります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る