
支援総額
目標金額 595,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2014年2月15日
【プロジェクト完了のご報告】
みなさま、こんにちは!
ご報告が大変遅くなりましたが、
みなさまにご支援いただきました『先祖になる』仙台自主上映会における
池谷監督、佐藤直志さん、菅野剛さんをお招きしてのトークショーは大成功を
おさめることができました。
4月16日、朝。
登米の仲間が、陸前高田へ、直志さん&剛さんをお迎えに行き、一緒に仙台へ!
同じ時刻には、池谷監督が東京から仙台入りし、自主上映会スタッフと顔合わせをして、午後からは会場の音響チェックを。
午後の部、前売り券販売前から続々とお客様が集まり受付はてんやわんや!
開演したのを見届け、直志さん&剛さんが待機しているホテルにお二人をお迎えにあがって、、、
午後の部終了と同時にトークショー開始。
再建したお二人のそれぞれの新居での暮らしぶりや、監督の最近の動向など、、、場内は笑いあり、涙あり、、、大変盛り上がりました。
夜の部の開場ぎりぎりまで、じっくりとお話しをしてくださり、トークショーが終わった後はロビーでサイン会&握手会!
午後のお客さま、夜のお客さまが入り混じっての大賑わいとなりました。
直志さん、剛さんがお一人おひとりと丁寧に会話を交わしているのがとても印象的でした。
夜の部が終わったあとは、撤収まで30分しかなかったのですが、
急遽、ミニトークショーを開催し、またまた監督との3人の絶妙なトークの掛け合いで、夜の部のお客様も大満足。
片づけをしながらも、握手を求めるお客様がひけるまで、きちんと直志さん、剛さん、監督が対応してくださいました。
会場撤収が終わったあと、実行委員・当日スタッフと、監督、直志さん、剛さんとで打ち上げ。
そこでも、陸前高田での暮らしの様子や、全国各地へ呼ばれての楽しいお話など、、、日付が替わるのを忘れるほど盛り上がりました。
今回、これだけでなく、実は、登米や南三陸でがんばっている仲間たちと、直志さん、剛さんがつながるという嬉しい出来事もありました。
翌日、おふたりを仙台から陸前高田へお送りする途中、南三陸町で町の再興を目指して活動している方のところを立ち寄り、「山を守ること」について、それぞれの思いが重なり、今後、山守りという視点から、リアスの海岸のつながりができるかもしれない!という展開も生まれそうです。
また、登米の仲間も、人間が人間らしく生きる知恵を直志さん、剛さんからもっと学びたい!と考えるようになり、登米で『先祖になる』の自主上映会を企画することになりました!
今回、みなさまにご支援いただき、プロジェクトを完遂することができ、またそこから新たな動きが生まれつつあること、大変感謝しております。
ありがとうございました!
これからも、東北復興のため、がんばってまいります。またの機会には、変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
『先祖になる』仙台自主上映会 実行委員会 代表 足立千佳子

リターン
3,000円
・お礼のお手紙
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・復興支援グッズ
・パンフレット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のお手紙
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・復興支援グッズ
・パンフレット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

リクからの挑戦状~親友フランス代表ケンジへ~フランス武者修行実現へ
- 支援総額
- 272,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 9/29
ウクライナの子供たちへの支援 by NYの高校生【ロシア侵攻】
- 支援総額
- 141,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/5
本場イタリアで美味しいジェラートを食べまくる旅がしたい!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/27
過疎地域・豊能町を”街ごとファッションショー”で盛り上げたい!
- 寄付総額
- 489,000円
- 寄付者
- 21人
- 終了日
- 12/15

第2弾|セーフティネットからこぼれる移民難民の子育て世帯を支えたい
- 寄付総額
- 4,358,000円
- 寄付者
- 374人
- 終了日
- 4/18
40%問題 ライフセーバーがもっと足りなくなる?
- 支援総額
- 3,890,000円
- 支援者
- 365人
- 終了日
- 12/28
【緊急支援】小規模介護施設応援プロジェクト
- 支援総額
- 18,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/30











