
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2015年7月30日
⑧28日目 あと3日となりました。私の愛するスタジオキッズNo.3
皆様こんにちは。ハルです。
このチャレンジも残すところ,今日を含めあと3日となりました。
6/30から始まり、一日一日いろんなドラマがあっていろんな想いをもらって、
やっとここまでたどり着きました。
始まった当初にご寄付していただいた方もどう思っていただいてるか、
私自身はこのクラウドファンディングがここまで大きく成長するとはまったく思いもよりませんでした。
本当にご恩に感謝、改めて一円たりとも無駄にしたくないなあと感じてます。
今現在は私の撮ったスタジオキッズチャリティー写真展と、
セブンスピリットやUUUオーケストラを広めるためのチャリティーイベントを目指しています。
アクションを起こすことで、今までフィリピンの貧困や音楽普及について興味なかった方にも気づいてもらうことを目的としています。
これはスタジオキッズ以外のまだ路上で生活している多くの子ども達に繋がるものだと私は思っています。
残り3日です。
私の愛したスタジオキッズ紹介No.3 ダフニー(リコーダー担当)

ダフニーはもう人懐っこくて甘えん坊で、
いっつも自分のそばに寄り添ってきては何も言わずにバンザイして
「持ち上げろ」ってジェスチャーをしてきます。
また自分が他の子を抱き上げて遊んでいると、
どんなにどんなに遠くにいても、ずっと向こうの彼方から走って駆け寄ってきて、「Me!Me!Me!」とずっとおねだりしてきます。
ダフニーとの思い出の8割は「ミー!ミー!ミー!ミー!」です。
帰国前日に彼女の住む地区に遊びに行って、会った瞬間いつものように「ミーミー」言ってくるので
抱き寄せて路地裏を散歩してると、
急に「ダウン!ダウン!ダウン!」と降ろすようにせかされ、家を指さして「私の家!」と言って
彼女は家の中へ一目散に飛び込んで2階へドタドタと駆け上がり、
窓からちょこんと顔を出すと笑顔で無邪気に大きく手をふってきました。
もう言葉に言い表せないほどの大きな幸せがそこにありました。

彼女は特に私にたくさんの幸せをくれた気がします。
彼女、もうちょっと大きくなったら贈ったピアノ弾いてくれるかな。好きになってくれるかなあ。
リターン
3,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード5枚セット(1000円相当)
・セブで一番甘いドライマンゴー
・セブの日本人滞在者・観光客向け現地雑誌「セブポット」最新号お届け
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
3,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード5枚セット(1000円相当)
・セブで一番甘いドライマンゴー
・セブの日本人滞在者・観光客向け現地雑誌「セブポット」最新号お届け
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,080,000円
- 寄付者
- 148人
- 残り
- 6日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,409,000円
- 支援者
- 355人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,233,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 2日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人











