支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2015年8月23日
いよいよ始まりました!!
不登校や環境支援の必要な子どものための体験型通信制高校立ち上げ!
代表実行者の横山晴美です。
現在幼児から小学校5年生の子どもを対象に平日に全日制フリースクールを
開校しております。
夏休みも通常開校。お休みはお盆前後1週間だけです。
現気満々、本日も午前中は川遊びして、午後は地域の古民家で過ごしました。
さて、
クラウドファンディングREARYFOR?に公開してから
はや、4日がすぎてしまいました。
日ごろからの支援者、FBでのお友達に声をかけさせていただき、
なんと現在、目標額60万の20%達成率をあげ、12万5千円のご支援をいただいております!!
ありがとうございます!!!
あと、47万5千円です。
残り26日間、ご支援をいただいた皆様とともに共感を呼びかけていきたいと思いますので、ぜひ、お力を貸してください。
クラウドファンディングで立ち上げ資金の不足額を集めることになったのは
偶然ですが、中身を知れば知るほど、この共感支援システムは
個人をつなぎ、夢を紡ぎ、未来へ向けて深くつながることができる素晴らしいシステムだなぁっと思っています。
特に私たちは、教育、福祉、地域の三つ巴をベースとして活動していきたいと考えておりますゆえ、システム自体に共感!!といったところでしょうか。
さて、これからですが、
7月末には古民家の管理団体様とスケジュール調整、
8月からは通信制高校「明逢館高校」本校と契約にむけての、微調整、
キャンパス校としての認可を受けたら
9月から、説明会、見学会などを経て、
10月開校となる流れです。
いろいろ難点はあるかと思いますが、なせば成る!!なさねばならぬ何事も!!
の精神で突き動かされるように動いております。
また逐一ご報告していきます。
どうぞよろしくお願いします。
教室は築100年以上の町中にある古民家内の1室を借りる予定です。
画像の一部を載せておきます。

横山晴美
リターン
3,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
3,HPにお名前記載
4,「週末一般フリースクール体験」又は広島特産品
5,オリジナル置物「ルーツ君」
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
3,HPにお名前記載
4,「週末一般フリースクール体験」又は広島特産品
5,オリジナル置物「ルーツ君」
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人
茨城県宍塚|里山保全のシンボルとなる古民家「百年亭」再生へ
- 寄付総額
- 3,175,000円
- 寄付者
- 223人
- 終了日
- 10/21

"だいず"の【門脈体循環シャント】治療費のご支援をお願いします
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/30

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17
「51年間ありがとう」感謝の気持ちを込めて。群馬・桐生市民体育館
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/25
新型コロナウィルスからの再生をめざすミラノの光をカレンダーに
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/20
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28









