
支援総額
280,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2021年12月17日
https://readyfor.jp/projects/57998?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月18日 09:41
プロジェクト達成につき御礼
皆さまへ
コロナ渦の中、大切なお金をありがとうございます。おかげさまで達成いたしました。
今、相手方の答弁に対し、準備書面というのを作成しております。
その際、とんでもない事実や杜撰な事業内容であることがたくさん判明しました。
行政の領収書がない。という問題。
この意味は深く、公益や信託を損なってます。
動物のための市の予算のほとんどが委託先の
都道府県庁等の人件費になってます。
この莫大な予算が動物に使われていたら
殺処分なんて1年もかからずなくなります。
民間ボランティアなら逆ではないでしょうか?人件費は抑えて、動物のごはんや医療費を優先にする。
ところが行政に収容された動物は安価なフードを与えられ十分に治療もされてない。不明瞭な積算を立てられ業務内容の変更もされず、私たちの税金はばらまかれてます。
裁判はこれから続いていきます。
結果は不測ではありますが、明らかに市の意識に変化があります。
枚方市だけではなく近隣市にも原課(保健所)のずさんな業務を契約課や議員を通し問題提起してます。
市町村から税金は払われていく。
動物行政は声をあげる対象がいません。
私たちが市民が監視しないといけないと思います。
全国波及していけばと願います。
引き続き宜しくお願いいたします。
コロナ渦の中、大切なお金をありがとうございます。おかげさまで達成いたしました。
今、相手方の答弁に対し、準備書面というのを作成しております。
その際、とんでもない事実や杜撰な事業内容であることがたくさん判明しました。
行政の領収書がない。という問題。
この意味は深く、公益や信託を損なってます。
動物のための市の予算のほとんどが委託先の
都道府県庁等の人件費になってます。
この莫大な予算が動物に使われていたら
殺処分なんて1年もかからずなくなります。
民間ボランティアなら逆ではないでしょうか?人件費は抑えて、動物のごはんや医療費を優先にする。
ところが行政に収容された動物は安価なフードを与えられ十分に治療もされてない。不明瞭な積算を立てられ業務内容の変更もされず、私たちの税金はばらまかれてます。
裁判はこれから続いていきます。
結果は不測ではありますが、明らかに市の意識に変化があります。
枚方市だけではなく近隣市にも原課(保健所)のずさんな業務を契約課や議員を通し問題提起してます。
市町村から税金は払われていく。
動物行政は声をあげる対象がいません。
私たちが市民が監視しないといけないと思います。
全国波及していけばと願います。
引き続き宜しくお願いいたします。
リターン
1,000円

感謝のメール
感謝のメールお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

感謝のメールと活動報告書のメール
感謝のお手紙と活動報告書をメールいたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール
感謝のメールお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

感謝のメールと活動報告書のメール
感謝のお手紙と活動報告書をメールいたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
ツキネコ北海道 吉井美穂子
石丸雅代(たんぽぽの里)
あわねこ保育園
NPO法人セブンデイズ
高橋忍(NPO法人 DOG DUCA 代表・ドッグトレー...
一般社団法人 ラフィンの家

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 17時間

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
継続寄付
- 総計
- 18人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 10人











