神奈川県のクリエイターを集結させ、名産品の映像をつくりたい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2016年1月29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
#地域文化
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
#映画・映像
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
#動物
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
#地域文化
- 総計
- 122人
プロジェクト本文
神奈川県内のクリエイター/俳優による「地元愛」と神奈川県の「特産品」をテーマにしたミニ映画をつくりたい!!
初めまして、こんにちは。掛端玲(かけはたれい)と申します。生まれも育ちも神奈川県の私と仲間の2人で、今年の3月に「クリエイターズ!エンタテイメント」を立ち上げました。神奈川県で営業している小さな商店や、特産物を生産している方達、神奈川県で生活し、仕事をしている「クリエイター」とで神奈川の魅力と特産物をアピールする映像をつくり、映画館で上映します!
しかし、映像をつくるための費用と広告にかける宣伝費用が足りていません。神奈川県民のみなさま、映画好きなみなさま、地域活性化に興味があるみなさま、どうかお力を貸しいただけないでしょうか。

(映画館があるアミューあつぎです)
神奈川県央をクリエイターが集まる街にしたい!!
2015年3月に立ち上げたクリエイターズ!エンタテイメントでフリーペーパーを創刊しました。本誌の特徴はイラストレーター、ライター、役者、音楽家など、クリエイターやアーティストの作品をエンターテインメント感覚で楽しめる!という点です。東京都内で活動しているクリエイターは沢山いますが、神奈川県央にもクリエイターがいます。その作品を活動拠点の地元の皆さんに存分に楽しんでもらいたい!それが本誌のコンセプトです。

(本誌4号。神奈川県内にて配布されています)
「クリエイター×特産物」のPR映像で神奈川を盛り上げたい!!
今回のプロジェクトでは、2つの問題を解決することを目指します。まず、小売店が多かった神奈川県央地域も、次第に大型店舗の商業施設の波にのまれよようとしているという現状。そしてアーティストやミュージシャン、舞台俳優、映像作家等、多くの才能あるクリエイターたちが都内へと流出してしまっているという事実です。この2つの問題を、今回の「クリエイター×特産物」のPR映像で「ひと」と「生産物」の「地産地消」によって解消したいです。

(アミュー厚木で開催された個展)
「特産品制作者」と「クリエイター」の存在を、一般の人たちに広めたい!!
神奈川のクリエイターにより映像化することにより、神奈川県の特産品、名産品自体に興味を持って頂けるだけではなく、それらを作る人々のことをより多くの方が知るきっかけとなりえます。クリエイターも、生産者も「地産地消」で郷土愛を広げ、地元を活性化できたら・・と思っています。神奈川県民のみなさま、映画好きなみなさま、地域活性化に興味があるみなさま、是非お力を貸してください!!

(造形作家の作品。厚木にもさまざまなクリエイターがいます)
例えば『大凧煎餅』で有名な矢澤商店!!隠れた名店と言われています。
特産品の魅力をわたし達の手で、映画を通して伝えたいのです。
矢澤商店は昭和33年創業の神奈川県座間市にある煎餅店です。店の名前にもなっている「大凧煎餅」が名物で、他にも種類豊富な煎餅やおかきが販売されています。座間市では江戸時代から続くと言われている「座間の大凧まつり」 が毎年 5 月に開催されます。この大凧をモチーフに作られる煎餅が大凧煎餅です。同じ原料でも焼き方により歯ごたえや味わいが変わるという、まさに職人技です。

(お店の外観です。店の看板に貫禄を感じます。)

(名物、大凧煎餅です)
このプロジェクトにかけた想い~神奈川で活躍するアーティストと共に
都心に近いだけに、活動の場を都内中心部に移す神奈川出身アーティストが多いという事実があります。その理由の一つは「都心に出る」ということが選択肢の一つに簡単になってしまうからです。アーティストにとっても地元で活動することに意義を感じることができないのはそこに活躍の場がないことが要因の一つなのかもしれません。そういう意味でベッドタウンのような都心から1時間から1時間半程度のエリアの文化レベルは廃れていく傾向があります。
地域の文化、芸術、イベントが廃れれば、地元の産業、経済もそれに引きずられるように廃れていく傾向があります。たった1時間程度のところに都心があるから毎日、出て行っては眠る為だけに帰ってくる。しかし、この場所にも子供たちやお年寄りを中心とした市民がいる。企業もあれば産業もある。

(クリエイターズ!エンタテイメント実行者一員、小塚剣)
「街興し」と言えば、都心から遠く離れた田舎町を連想されることが多いかもしれませんが、神奈川県央のようなベッドタウンと呼ばれる地域もまた深刻な問題を抱えています。特定のアーティストをPRしていくようなスタンスではなく、地元にある問題や、足りない部分を地元のアーティストやこの地域を応援してくれるアーティストと共に考え、総合芸術の一つでもある映像を使って、展開していきます。
◆◆◆映画あらすじ◆◆◆
神奈川県に住んではいるけれど、地元にはあまり関心が向かない
女性がひとり。
ある日出逢ったひとに、もらったひとつのお菓子。
それは、そのひとのふるさとの味でした。
「君のふるさとの事を教えて」と言われ、
はじめて故郷と向き合うように。
ふるさとの味やひとに触れる中で、
その人への「ギフト」を自然と探すように。
ひととものが交差して、新しいふるさとの魅力を
発見していくストーリー。
◇◇◇ 賛同してくださる皆様へ◇◇◇
感謝の気持ちを込め、引換券として以下をご用意致します。
・サンクスレター
・映画試写券
完成映画試写会にご招待致します。
厚木市のミニシアター、アミューあつぎ 映画.comシネマにて来年5月以降公開予定です!!
・神奈川の特産物プレゼント
内容はお楽しみにしていてください!!
・DVDプレゼント
完成した映像のDVDをお送りします。
・映像のエンドロールにお名前記載
・制作者、出演者との特別オフ会にご招待
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
神奈川県央でフリーペーパー「クリエイターズ!エンタテイメント」を発刊。『クリエイター』への支援、発掘に邁進中です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスレタープレゼント
賛同いただいたみなさまへ、サンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
5,000円
サンクスレター&映画試写券&ミニ特産物プレゼント
賛同いただいたみなさまへ、サンクスレターと映画の試写券、神奈川県のミニ特産物をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
サンクスレタープレゼント
賛同いただいたみなさまへ、サンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
5,000円
サンクスレター&映画試写券&ミニ特産物プレゼント
賛同いただいたみなさまへ、サンクスレターと映画の試写券、神奈川県のミニ特産物をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
プロフィール
神奈川県央でフリーペーパー「クリエイターズ!エンタテイメント」を発刊。『クリエイター』への支援、発掘に邁進中です。









