
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2016年4月28日
4・17口羽駅に近い「天国に一番近い里」で特製ハナモモ弁当!
三江線沿線魅力化プロジェクトが全力応援!!
「天国に一番近い里でハナモモの花見を限定弁当とともに楽しむ」
主催・企画 口羽をてごぉする会
開催日時: 2016年4月17日(日)11時半~14時半
※「支援のお願い」
このイベントは、1年間毎週イベントを実施(または既存のイベントを応援)をしていく本プロジェクトのプレイベントの一つです。クラウドファンディングで目標の150万円が集まらなければ、5月以降のイベントは実施できない状況です。どうかご支援をよろしくお願いいたします。
イベントの詳細はこちらです。
島根県邑南町口羽地区の山中にある川角(かいずみ)集落は、例年4月の上中旬に集落全体に植えたハナモモが花を咲かせます。桃源郷のような風景から「天国に一番近い里」と言われています。川角でお昼のひととき、特別にご用意した地元の食材を使った「ハナモモ弁当」を手にしながら楽しんでみませんか?
弁当予約購入者には、川角集落の近くでフキなどの山菜採りを楽しんでいただき、お持ち帰りいただけます(採れる山菜の種類や量に限りがあります)。
弁当ご希望の方は、下記申込先まで電話かEメールにてご連絡ください。
【地元で取れた食材を使った特製ハナモモ弁当】
■料金:1,200円(15個限定)
※12時に川角集会所にて料金と引き替えにお渡しします。集会所内で弁当を食べていただけます。
■申込先:三江線沿線魅力化プロジェクト実行委員会 受付係
TEL:090・8170・9894
■申込締切:2016年4月13日(水)18時
〇当日は三江線定期列車のダイヤに合わせて口羽駅⇔川角集落で、無料送迎バスが運行されます。
口羽駅出発(11:00) 川角集落発(15:00)
○三江線のダイヤは以下のサイトからご覧いただけます。
http://sankousen.com/?page_id=579
〇開花時期は天候によって変わる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。また、寒暖差がありますので防寒対策をお願いします。
リターン
3,000円
三江線の記念硬券風カードをお届け!
■ サンクスメール
■ 記念硬券風カード
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
みんなでつくる三江線記録集をお届け!
■ サンクスメール
■ 三江線魅力化PJオリジナルグッズ
■ 記念硬券風カード
■ 三江線フォトブック(記録集)1冊
■ 三江線フォトブック(記録集)にお名前掲載
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
三江線の記念硬券風カードをお届け!
■ サンクスメール
■ 記念硬券風カード
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
みんなでつくる三江線記録集をお届け!
■ サンクスメール
■ 三江線魅力化PJオリジナルグッズ
■ 記念硬券風カード
■ 三江線フォトブック(記録集)1冊
■ 三江線フォトブック(記録集)にお名前掲載
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,728,800円
- 支援者
- 13,114人
- 残り
- 27日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 5日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日










