
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2016年3月31日
「東アンマンでの家庭訪問」報告
みなさま、こんにちは!今回は、サダーカが支援している東アンマンの家庭訪問記録を送ります。時点は2015年11月時点ですが、このご家庭は以前もご訪問をさせていただいていて、大変困窮していました。どうしているか、再度訪ねてみました。
アブ・ラビーアさん宅
前回「毎日何をしているの?」と聞いたら「神様に何かすることをくださいと祈っているのさ」と答えたアブ・ラビーアさん。その皮肉な回答に、心が痛くなった。どうしているか、1年ぶりに訪ねてみた。
会った瞬間に、彼の穏やかな顔から、今の生活が前より落ち着いていることが分かった。彼の生活の大変さは前から変わっていないが、今はコーランを家で教える活動をしているという。彼の子どもたちや親せきの子ども、シリア人の子どもだけではなく、近所のヨルダン人の子どもも分け隔てなく教えているという。これによって得られる収入はないが、近所の人たちの助けでなんとかやっているという。コーランを教えて近所と良い関係を築いているから何かと助けてもらえるようになっているのだろうか。一緒に同行してくれたシリア人女性によると「コーランを教えること」はアラブ社会においては大変良いこと(徳のあること?)であると言っていた。仕事は「たまに見つかる程度」らしいが「どうしよう、本当に困ったと思った時には誰かが必ず助けてくれるものさ」と言っていた。
子ども一人は今年から小学校に入る予定だったが、登録上の間違いで、いきなり2年生から始めることになってしまったらしい。ヨルダンの学校はすでにヨルダン人とシリア人でいっぱいであり、今年の1年生は入れない生徒もいるらしい、という情報を得ていたので、良かったね、と話をしていた。家でコーランなどをしっかり勉強していたこともあり、2年生からでも問題なく勉強をしているらしい。男の子の子どもの多いこの家庭の為に、子ども服をいくつかおいてきた。


完ぺきではないとしてもアンマンに居場所を見つけて何とか頑張っているアブ・ラビーアさん。1年前に訪れた際にはとても悲壮感が漂っていて家を後にするのが辛かったが、今回は、シリアに帰れる日まで何とか頑張って!と思いながら家を後にした。
リターン
3,000円

THANKS LETTER
■心からの感謝の気持ちを、日本語とアラビア語でしたためて、お礼のお手紙を差し上げます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

スカーフ
3,000円に加えて、
■イスラームの女性がスカーフをまとうのは有名です。感謝の気持ちを込めてスカーフをお送りします。
*デザインなどはお任せください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

THANKS LETTER
■心からの感謝の気持ちを、日本語とアラビア語でしたためて、お礼のお手紙を差し上げます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

スカーフ
3,000円に加えて、
■イスラームの女性がスカーフをまとうのは有名です。感謝の気持ちを込めてスカーフをお送りします。
*デザインなどはお任せください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人
河口湖から有機農業と自然エネルギーで、エコな社会を作りたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/11

バナナペーパーでカンボジアのゴミ山で働く100人に働ける場所を
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/3

北海道日高・髙村牧場のプラセンタで限定品の美容液を作りたい!
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/31

やけんとあったかいおうちの絵本
- 支援総額
- 1,352,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/31

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15

カンボジアの日本語教師、生徒を日本に招待し文化を学ばせたい!
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/12
愛犬マリーの胆嚢摘出手術とクッシング症候群の治療費をご支援ください
- 支援総額
- 1,153,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/7












