左前脚にケガのある猫の治療、飼い猫になるための支援をお願いします!
左前脚にケガのある猫の治療、飼い猫になるための支援をお願いします!

支援総額

175,000

目標金額 150,000円

支援者
63人
募集終了日
2021年11月10日

    https://readyfor.jp/projects/71480?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月25日 02:19

結構大変、ケガの消毒


腕に巻いてる包帯は毎日交換します。

消毒液をスポイドでかけ腕をキレイにし、クリームを塗ってトイレシーツを巻いてテーピングを巻いて完成です!

腕は膿や血汚れるので毎日清潔に保つ事で治りが早くなるそうです。

今はケガがの範囲が少なくなり膿の量はかなりましになりましたが、それまでは包帯から膿が滲み出るほどでした。

臭いも酷く、また膿で痒くなるのか腕を噛むので出血してしまい消毒の時に痛くていつも以上に暴れたり‥‥


そこで漏れないように巻き方を変えたり、ペットシーツがキズに張り付き剥がす時に出血しないようラップを巻いたり、抜けないよう、圧迫しすぎないよう包帯を巻く強さを調整したり、試行錯誤の連続の末今では病院の先生以上に上手くなった気がします^o^

写真は保護したばかりの頃で、包帯巻くのが下手だったので抜けてきて大変なことになった所です!

最近はケガの酷いところだけ包帯を巻くのでもいいと言われていますが、膿はまだ出ますし猫のザラザラの舌でケガをなめると出血する事があり、部屋が汚れると赤ちゃんに良くないので今まで通りの処置を続けています。

結構大変、でも早く治るように頑張りますよ〜

リターン

500


alt

感謝のメールと写真(1)

感謝のメールと包帯のとれた姿の写真を送らさせていただきます。
全額治療費に充てさせて頂きます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,000


alt

感謝のメールと写真(2)

感謝のメールと包帯のとれた姿の写真を送らさせて頂きます。
全額治療費に充てさせて頂きます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

500


alt

感謝のメールと写真(1)

感謝のメールと包帯のとれた姿の写真を送らさせていただきます。
全額治療費に充てさせて頂きます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,000


alt

感謝のメールと写真(2)

感謝のメールと包帯のとれた姿の写真を送らさせて頂きます。
全額治療費に充てさせて頂きます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る