左前脚にケガのある猫の治療、飼い猫になるための支援をお願いします!
左前脚にケガのある猫の治療、飼い猫になるための支援をお願いします!

支援総額

175,000

目標金額 150,000円

支援者
63人
募集終了日
2021年11月10日

    https://readyfor.jp/projects/71480?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月26日 03:01

報告。完治しました


ご連絡が大変遅くなってしまいました。
ご支援頂いた皆様方には申し訳ないです。

ご報告ですがケガについては完治致しました。

それまでの途中経過を報告させて頂きます。

ケガ消毒は毎日続けていました。

しかし中々回復が見込めず完全に治りが停滞しているような状況でした。

違う病院に行ってみたり、消毒の仕方を変えてみましたが変化がなく、最終的には皮膚移植ができる大きな病院を紹介するとのことになりましたが費用の関係もあり、最悪切断との話もあったのでもう少し考えてみることにしました。

まず足先のケガや肉芽はなくなったので露出させてみることにしました。

ずっと包帯だった為皮膚が乾燥し割れて血が出ることがありましたが徐々になくなり、脚が地面に着くのを嫌がっていたのも徐々に慣れていき普通に歩けるようになりました。

その後ケガの部分の消毒はまだ続けていましたが全く回復の見込みがなかったので、足先の同様ケガを露出させてみることにしました。

ケガはカサブタになりすぐ出血したりとしましたが、何度もカサブタが剥がれまたできてを繰り返すうちにケガは完全に無くなりました。

その間に毛もかなり生えてまともな腕らしくなりほとんど不自由なく生活する事ができています。

現在悪い部分は子猫の時にケガをし腕を縛られたまま成長したためか足先の骨が変形しているような感じでそこが歩いている時に微妙に地面に当たっているようで、激しい動きをしたり爪研ぎの後に出血してしまう事があります。

ケガも完治したので病院の方で骨も検査してもらおうと思います。

シェビーを保護して1年近く経ち非常に時間がかかってしまいましたが、ご支援頂いた皆様のおかげで切断すること無く治す事ができました。

本当にありがとうございました。

リターン

500


alt

感謝のメールと写真(1)

感謝のメールと包帯のとれた姿の写真を送らさせていただきます。
全額治療費に充てさせて頂きます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,000


alt

感謝のメールと写真(2)

感謝のメールと包帯のとれた姿の写真を送らさせて頂きます。
全額治療費に充てさせて頂きます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

500


alt

感謝のメールと写真(1)

感謝のメールと包帯のとれた姿の写真を送らさせていただきます。
全額治療費に充てさせて頂きます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,000


alt

感謝のメールと写真(2)

感謝のメールと包帯のとれた姿の写真を送らさせて頂きます。
全額治療費に充てさせて頂きます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る