
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
【御報告】ご支援ありがとうございました
ご支援者の皆さま
皆さまのおかげでクラウドファンディング無事終了いたしました。
心より厚く御礼申し上げます。
第2目標は達成できませんでしたが、今後修繕をメインにするか、長期的な視野であくまで大型トラクターを目指すか、非常に悩んでおります。
皆さまからのご支援は必ず農機具や設備関連に使わせていただきますので、方針が確定しましたら順次ご報告いたします。(来春が本番です)
直接農場にご支援いただいた分も含め、まだ2の矢3の矢はありますので、あくまで新規トラクターを目指して創意工夫して行きたいと思います。
今は関係各所との折衝中ですが、皆さまに必ず良いご報告が出来ると信じて止みません。
ここは上杉謙信「第一義」のお膝元、信義に反する事ないよう心に誓い、今後も「スマート有機農業」に励みたいと思います。
松木一忠
※返礼品コースの皆さまへ
ご案内のメッセージを差し上げているのですが、返信後お米の発送となりますので、もし届いていない場合はお手数ですがご連絡ください。
※お気持ちコースの皆さまへ
ただいま特典の準備をしております。今しばらくお待ちいただければ幸いです。
リターン
3,000円
お気持ちコースA
●感謝のメールをお届けします
●HPにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

新米JAS有機認証 新潟コシヒカリ 玄米15kg(発送保証)
●1回につき玄米5kg単位で発送になります。(送料込み) 支援者さま以外の方への発送も承ります。
※白米は慢性的な人手不足のため対応できませんゴメンナサイ!
松木農場の玄米は有機業界の中でも自然栽培(無肥料栽培)に近く、びっくりする位クセがないので、有機食品に詳しい方からかなりの高評価いただいてます。
※こちらの専用低温保管庫でお取り置きしますので、必要な時に連絡いただければ1週間以内に発送いたします。傷みやすいので発送後は1か月を目安にお召し上がりくださいね。
(異常気象等の影響で有機米が年間在庫確保できない農家が増えています。真っ当な有機米の年間在庫保証もこれからの時代の課題かな。)
※1年で消費しきれない場合や、天災等の不測の事態でプロジェクトが遅延になった場合は、次年度以降の新米に振り替えとなります。 また、不本意ながらプロジェクトが中止になった場合はプロジェクト再開のための資金に振り替えさせていただきます。
※やむを得ない事情によりご利用いただけなくなった場合でも返金はいたしかねます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円
お気持ちコースA
●感謝のメールをお届けします
●HPにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

新米JAS有機認証 新潟コシヒカリ 玄米15kg(発送保証)
●1回につき玄米5kg単位で発送になります。(送料込み) 支援者さま以外の方への発送も承ります。
※白米は慢性的な人手不足のため対応できませんゴメンナサイ!
松木農場の玄米は有機業界の中でも自然栽培(無肥料栽培)に近く、びっくりする位クセがないので、有機食品に詳しい方からかなりの高評価いただいてます。
※こちらの専用低温保管庫でお取り置きしますので、必要な時に連絡いただければ1週間以内に発送いたします。傷みやすいので発送後は1か月を目安にお召し上がりくださいね。
(異常気象等の影響で有機米が年間在庫確保できない農家が増えています。真っ当な有機米の年間在庫保証もこれからの時代の課題かな。)
※1年で消費しきれない場合や、天災等の不測の事態でプロジェクトが遅延になった場合は、次年度以降の新米に振り替えとなります。 また、不本意ながらプロジェクトが中止になった場合はプロジェクト再開のための資金に振り替えさせていただきます。
※やむを得ない事情によりご利用いただけなくなった場合でも返金はいたしかねます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

あの頃のワクワクをもう一度。廃校で「大人の林間学校」を開催!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 6/25

「第10回日仏ロボットデザイン大賞」
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/27
サッカー環境をグラスルーツから変える!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/13

地元沖縄で新たな表現の場を作りたい!18歳の未知なる挑戦
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 5/22

-もっと寄り添える看護-ホリスティックケア訪問サービス開設へ!
- 支援総額
- 777,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 4/26

ウクライナ基金。避難民への緊急支援
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/17

故郷スリランカの子どもたちへ、心のケアのバトンをつなぎたい
- 支援総額
- 628,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 9/30










