「長信田太鼓」の太鼓を修繕し、全国に魂の音を響かせたい!
「長信田太鼓」の太鼓を修繕し、全国に魂の音を響かせたい!

支援総額

2,837,000

目標金額 1,500,000円

支援者
223人
募集終了日
2021年12月5日

    https://readyfor.jp/projects/74609?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月19日 12:34

長信田太鼓メンバーのペンリレー(4)

「長信田太鼓の12年から今思うこと」

 

熱いことが大好きな、バリバリ昭和世代の私。

「なぜ太鼓なの?」とよく聞かれるけれど、その度もっともらしいことを言ってみたりもするけれど、本音を言えば、「だって、私が楽しいから」というのが本当に正直な気持ちなのですよね。

 

今の精いっぱいを出し切る(=自分を追い込む)瞬間が最高に楽しい。

高い壁を乗り越えるために努力した自分を感じられることが最高に気持ちいい。

その達成感を仲間と一緒に分かち合えることは、この上ない幸せ。

・・・それを味わうためのツールとして、「太鼓」は最高なんです。

 

そんな熱さ、令和世代に通用するんだろうか・・・と、年々考えさせられることも増えてきました。

でも、太鼓メンバーとの12年間は本当に楽しかったんです!

ステージ終わったときの感動にむせぶ瞬間は心から幸せで、それは毎年毎年メンバーが変わろうとも変わらずに続いていて、昭和だろうが令和だろうが関係ない、「これは普遍だ!」と思えるのです。

中学生、高校生、20代のメンバーたち。そして、50代に入ってしまった私。年齢差30歳もなんのその、ステージに上がるときはみんな同じ。上下はありません。ステージをやり遂げた後は必ず「みんな大好き!いとおしい!!」と思うんです。

一人では成しえない迫力のステージを作っていくとき、一人一人のがんばりに本当に支えられます。苦しくなったときに誰かの叫ぶ声が聞こえてくる。そうすると「よーし、私も」ともう一段階ギアを上げられる。そうやって、みんなギリギリのところで、自分の限界を少し超えたところの「気」を出し合っていく。そこに「感動」が生まれていくんです。

 

「アツ苦しい昭和」と冷めた目で見られることも増えた今ですが、でもやっぱり、苦しさの先にある喜びは「普遍」だと、太鼓メンバーと作る「今」に確かめる日々です。

 この喜びを求めて、五十肩もギックリ腰も克服してみせます(笑)!!

長信田太鼓代表 水野京子

リターン

3,000


お礼のメール オンラインライブ配信チケット

お礼のメール オンラインライブ配信チケット

●長信田太鼓メンバーからお礼のメールをお送りします。
●お披露目無観客ライブの配信チケットをお送りします。2月上旬から一か月視聴可能。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


お礼のお手紙 オンラインライブ配信チケット

お礼のお手紙 オンラインライブ配信チケット

【基本セット】
●長信田太鼓メンバーからお礼のお手紙をお送りします。
●お披露目無観客ライブの配信チケットをお送りします。2月上旬から一か月間視聴可能。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


お礼のメール オンラインライブ配信チケット

お礼のメール オンラインライブ配信チケット

●長信田太鼓メンバーからお礼のメールをお送りします。
●お披露目無観客ライブの配信チケットをお送りします。2月上旬から一か月視聴可能。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


お礼のお手紙 オンラインライブ配信チケット

お礼のお手紙 オンラインライブ配信チケット

【基本セット】
●長信田太鼓メンバーからお礼のお手紙をお送りします。
●お披露目無観客ライブの配信チケットをお送りします。2月上旬から一か月間視聴可能。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る