
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2015年10月17日
08. 当プロジェクトの補足説明です〜その2
支援者のみなさまへ
待ちに待った休日ですね。
いかがお過ごしでしょうか?
先週の土曜は深夜から高速バスで向かう大阪取材の準備で
自宅で作業に追われていました。
地元の花火大会も10分ほどですが、家から娘と一緒に眺めました。
今年の夏もそろそろ終わりですね〜
今日もまたご支援をいただきました!
少しづつですが、支援者が増える度に勇気をいただいています。
応援ありがとうございます。
みなさんのご期待に応えるためにも、走ります!
ーーー
さて、今日は先日の補足説明の続きを。
前回の説明では、なぜ飾り巻き寿司なのか?についての話でしたが、
その前に当団体の活動趣旨について、もう一度正しくご理解頂くべく、
詳細をお伝えし、整理する意味でも、ここに記しておきたいと思います。
Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHENの活動趣旨について
その①
ヤムヤムで行う活動は、日タイの新たな食の架け橋の実現から、
両国の「食の地域活性化×国際文化交流」を行い、その過程の中で両国の新たな発展や一次産業に関わる方々を支援する団体である。
(決してタイ料理だけの普及目的ではない、勘違いされている方も多いのでは?)
(団体HPにも記しています)

その②
活動自体は定期開催の“タイ料理で47県のご当地の食や観光を紹介するフードイベント”=Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHENを中心にしており、イベントがまず各県との深い関わりを持つきっかけ作りとして機能していて、イベント開催の後からさらなる産地との関わりがスタートする。
(イベント屋ではない、イベントはあくまで万人に分かりやすい表現形態の一つとして取り組んでいます)
(熊本県のいぐさ産地支援、青森県の雹kissりんごプロジェクト、産地の抱える問題をイベント開催のための現地取材で直接拾い、解決するためのプロジェクトを立案し、自ら主導して解決策を提示・運営し、生産者へ貢献する)

その③
ただし、現状活動がまだまだ発展途上のため、定期開催のイベントでは収益化も出来ておらず(イベント単体での収益化は難しい)、活動継続のためにクラウドファンディングを活用した資金調達やプロジェクト運用を積極的に行っている。活動を前に進めることに重きをおいたファンディングを意識している。
(昨年夏にご縁あり挑戦させていただいた、クラウドファンディング・第一弾、食の特集=「47都道府県のご当地グリーンカレーレシピコンテスト」がその事例)

その④
日タイ双方向の交流をベースに様々な流れ(ヒト・モノ・情報・カネなどもその一部)を生み出す。決して日本からタイへ向かう一方的な動きではない。タイから日本を目指す動きも同時に押さえた活動を行う。
(ヤムヤムバンコクなど、国内での動きをまとめる形でタイでの開催や、活動も以前より継続して行っている)
(タイから日本への動きは、今回の対になる企画構想をきっかけに本格スタートする)

ざっとですが、お伝えしておきたい、理解していただきたいポイントを説明すると、この様になります。
ーーー
なので、今回のクラウドファンディング挑戦は、いままで様々なリソース不足で手を付けることが出来ないでいた“タイから日本への流れ”を、いよいよ実際に動かしていくためのテコとなる大事なプロジェクトになります。その④をみなさん支援者の皆様一人ひとりの応援を合わせることで、大きなプロジェクトを成していこうというものです。
タイで行う活動が、我々にとって大きな意味を持ちますし、いままでにヤムヤムへ参加をしていただいた生産者の方や、自治体関係者にとっても、双方向の流れが実際に動き出すことから受けられる恩恵は、いままでの一方向だけで得られていたもの以上の相乗効果を生み出すことでしょう。
この辺の詳細はまた次回に。
残り49日。。まだまだ目標額へ遠く及びません。
どうぞ、応援をお願いいたします!
日々、頑張っています。
特定非営利活動法人Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN
代表理事 西田誠治
リターン
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 21日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日













