
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2015年10月17日
62. タイ産地取材〜東北編 四日目(Wang Nam Khiao District)
支援者のみなさまへ
応援・ご支援ありがとうございます。
久しぶりの更新となってしまいました。
今回の新着情報で行ってきたタイ東北部の取材から戻って3週間。
今週金曜日から向かう北部取材に向けて、準備の真っ最中でして、
作業がなかなか追いつかずの状況になってきました。。汗
3週間で国境を超えた取材ツアーの準備調整ですから、
なかなか痺れる状況ですが、楽しんでいます!
さて、今日は4日目の様子を。
本当は前夜の宿泊予定地のコラート市内朝から
朝いちでワーンナムキョーのオーガニックファームへ向かう予定でしたが、
当日では遅いとの現地行政機関からの進言で、急遽、夜のうちに
ワーンナムキョーのエリア内で宿泊することになり、
夕食時間を削って移動しました。

真っ暗闇の中に到着。

夕食はガソリンスタンドのフードコートで調達。宿に到着してから食べます。
こういう施設は各地にあり、日本の「道の駅」のような役割を持っています。

地元の特産品を扱うOTOPのショップもありました。
タイ版の一村一品の仕組みです。

やっと宿で足伸ばせます。。おやすみなさい。

朝目覚めて眺望の凄さに驚きました!

360°どこを取ってもすごい景色。
タイのスイスとも言われるリゾートとして有名なエリアだそう。

荒廃した赤土が拡がるイメージが強いイサーンとはいえ、ここは高低差もあり、
水に恵まれていて、農業には最高の環境です。
絶景の朝を期せずして迎えることができ、ラッキーでした。
コラート市内のホテルじゃなくて良かった。朝も少しだけ朝食をたべる時間もありましたし。
フレッシュな気持ちでオーガニックファームを訪問です。
ほどなく到着。
岩手県江刺市(現奥州市)で研修経験のあるブンさんの家族が参加している
オーガニックファームへ。
一見して、まず、圃場がとにかく綺麗!
一人5ライ(1ライ=1,600㎡(40m×40m))、全9家族で45ライを展開。
葉物を中心にさまざまな野菜を手がけているそう。
15年前に政府から誘いを受け、指導を受けながらオーガニックに取り組んだそうです。計画的な生産を組合を中心に実施し、9家族が不平等にならないように生産バランスを調整。その結果、1ライあたり50%の収入も1.5倍になり、3人の子供を大学まで出すことが出来たそうで、このグループの参加意識の高さの源がここにあるような気がしました。
また、レモンファーム(バンコク市内にも店舗を構えるオーガニックショップ)が
15年前から買い支えており、こちらで作られたオーガニック野菜は都市部の安全な食を求めるマーケットを支えています。

ブンさんと。片言の日本語を話してくれます。

綺麗に整備された圃場。丁寧な姿勢で農業に取り組まれている証拠。

東北部8県を統括するパニダーさんと、ワーンナムキョウ地区担当のティラパットさん。

アテンドいただいた担当官の方も含め全員で記念撮影。
このワーンナムキョウ地区は北部と環境が似ているそう。
朝夕は冷え込み、日中は日差しが強烈に注ぐ。
そしてオーガニックの生産量は国内第三位。
北部、中部の他のエリアとの違いとして、自給自足がベースになっているということ。大企業向けの生産ではなく、自分たちが身体に良いと思うものを丹精込めて作り、それを認めてくれる意識の高い取引先を通じ、消費者へ届ける。
その結果、家族が潤い、ポジティブな輪が地元へ拡がり、参加者が増える。
ごく当たり前の仕事の仕方を改めて見せてもらい、生きること、仕事をすること、様々考えさせられました。

取材後に振る舞っていただいたランチ、美味しかったです!
さて、次に向かいます。
特定非営利活動法人Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN
代表理事 西田誠治
リターン
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 21日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日












