
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2015年10月17日
63. 近況報告です(東京)
支援者のみなさまへ
応援・ご支援ありがとうございます。
早いもので12月、今年もあと1ヶ月を残すのみとなってしまいました。
久々の更新です。音沙汰がないのでご心配の方もいらっしゃると思います。
うん、焦ってきました。臨戦態勢に入ってきました!
更新の時間がまったく取れないくらいの異常な動き方になっています。
(今回、かなり頑張って書きました。)

チェンライのシンハーパークにて。日本茶の茶葉の生産を行っています。
企画要項にも書かせていただきましたが、
今回のクラウドファンディングで手掛けるプロジェクトの
集大成となるお披露目イベントをバンコクで開催する予定で計画しています。
来年2月12〜14(計三日間)開催の
JAPAN EXPO in Thailand 2016(バンコク開催、パラゴンホール)での発表。

*JAPAN EXPOは類似のものが2月にも開催されますが、お間違いなく。
このエキスポ、日本に関心の高い一般のタイ人に向けたもので、
バンコク都内でも一等地での開催、10万人集まる大規模なものなのです。
ここでイベントをやるだけでも大変なことなのですが、
今回は下記3つの活動を同時展開で行います。
①ステージパフォーマンスによる企画趣旨のプレゼンタイム
②ヤムヤム出店ブースでの当NPOの日タイ間の食の産地支援活動のPR
③一般タイ人をあつめたタイのご当地食材で作る飾り巻き寿司ワークショップ
そして、日本の支援者向けに
④飾り巻き寿司ワークショップイベント@東京(3月末〜4月予定)
はい、言い出したこととはいえ、かなりの状況です。笑
それまでに全ての準備を完了しないといけません。
タイ全土を4〜5ブロックに分けて、
順番に産地取材を敢行し、ご当地の生産物や生産者の訪問を続けています。
基本的には日本で行っている活動と変わりません。
感覚としてまだ全体の工程の3割くらいといったところ。

ミャンマー国境まで目の先のドイアンカーンステーション。
王室プロジェクトの施設です。
タイが舞台となったことで変わったことといえば、
タイ語通訳、現地情報誌のライター、カメラマンを同伴して、ドライバー付きの取材ツアーになっていること。日本では自らレンタカーを運転して動きまわるのですが、今回はそうも行かず多少大所帯になっています。
移動は毎回、近くまでは飛行機(LCCが普及して助かっています)、現地では大型バンで移動ですがタイの田舎道を片道3〜4時間とかは普通なので、移動だけでもかなり過酷な状況となっており、一日の予定をこなして宿にたどり着くときには、疲労困憊、おいしいタイ料理ご飯でパワーチャージしたら、マッサージしてもらい宿で倒れこむようなことを毎日繰り返していきます。
FBの個人アカウント(支援者ですとリクエスト付きでいただければ幸いです)では現地からもなるべく投稿するようにしていますが、現地は現地で動き出すと、とても投稿する余裕もないくらい慌ただしいので、こちらは日本にいる時のたまの投稿となってしまいますことをご理解くださいませ。

バンコク隣県のナコンパトムのオーガニックファームにて。
という訳で、2月のJAPAN EXPO in Thailand 2016の開催までに、
10月、11月、12月、1月(2回)と、計5回のタイ産地取材を予定しており、その取材手配→現地取材→手配→取材。。。。と無限ループのようなクレイジーな状況になっていまして、同時にJAPAN EXPO in Thailand 2016のイベント内容そのものの調整を、主催者企業様、スポンサー企業様への提案業務などもすべて同時進行なのです。
改めて書いていてすでに吐き気がしそうですが、今回いただいた貴重な機会を全て当NPOの活動の前に進むパワーに変えていくこと(いかななければならない)、ようやくタイで実施できるタイ全国の産地取材を元に、産地の生産者支援に結びつく動きをタイでも目に見える形にしないといけない。
こんな大きなミッションを実現すべく、日々奔走しています。
今月15日からは、第三回目の産地取材・タイ中部編へ向かいます。
今もその準備で追われ続けていて、先週土曜に取材から帰国しましたが、今週は事務所にも行かず、自宅で作業に追われる日々を過ごしています。次の取材に向けて今は静の時間。グーッと力をためて、大きくジャンプします。
また、落ち着いたら経過ご報告させていただきます。
特定非営利活動法人Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN
代表理事 西田誠治
リターン
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 21日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日












