
支援総額
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2016年8月7日
家に眠っているスマホ等で、こどもの好奇心を育てられます!
花園教会水族館では、水族館ならではのリアル世界とバーチャル世界のコラボレーションを通して、
【子ども達の好奇心を育てる活動】を行っています。
iphoneのアプリを使ったリアルとバーチャルをコラボしたピクチャリウムを使って
花園教会水族館にいるオサカナを子ども達に模写してもらい魚をスキャン!
まさにリアルな魚ととバーチャルの魚のコラボを大画面で行い、子どもの好奇心を掻き立てています。



ブログ記事はこちら⇒ http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Entry/1123/
また水族館に世界地図が貼ってあり、その地図上のQRコードを
スマホやタブレットのバーコードリーダーアプリを使って読み取ると
なんと!その生き物の名前や生態、動画を見ることができるのです。

世界地図を見ながら、アマゾンにいる生き物、アジアにいる生き物、アフリカにいる生き物などを調べる事が出来ます。
このように花園教会水族館ではゲーム感覚で、水槽に実際にいる生き物をリアルに見ながら、バーチャルの世界で情報を知り、
子ども達の好奇心を育てています。
ただ、そのツールとしてタブレットやスマホが全く足りません。
買い替えなどで使わなくなったスマホやタブレットは皆さんのご家庭に眠っていませんか?
是非とも眠っているスマホなどを、子どもの好奇心を育てるツールとして使用させていただきたいと思いますので、
是非ぜひお譲りください!!
どんな機種でも構いません。
※その際データは全て初期化をお願いします。
もし難しければ、こちらで初期化いたします。
お譲りいただける方はこちらまで、ご郵送ください。
〒616-8076
京都市右京区太秦安井辻ノ内町10-1
花園教会水族館
リターン
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29

ローイング選手が輝く大会へ!大学生の本気を現地で応援してほしい!
- 支援総額
- 463,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 3/20
車椅子の方のための京都のガイドブックを作成・出版したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/26

70年前に尾張一宮を襲った大空襲を映画にして後世に残したい。
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/29

温泉応援キャラクター「おんせんにゃんこ」のミニアニメを制作!
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/29












