
寄付総額
目標金額 600,000円
- 寄付者
- 88人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
「美とは?」...ゼミ展に作品を展示!
こんにちは。清水広大です。
僕は、桜美林大学芸術文化学群ビジュアル・アーツ専修に所属し、藤崎ゼミに参加しています。
藤崎ゼミでは、アクリル画や日本画などを中心とした作品を制作し、
完成した作品を展示・発表するまでの一連の活動を実践的に学んでいます。
12/15(水)から1週間、大学の東京ひなたやまキャンパスにて、ゼミ展を開催しました。
「美」をテーマに、9名の学生と一緒に作品を制作・展示していて、僕の作品も展示しました。
僕が展示した作品は、いつも描いている作品とは少しテイストは異なりますが、
テーマである「美」は、僕にはわからないこと、つまり、「美」を「探求」することが僕にとっての「美」であると思いました。
今回はアクリル画で描くこともあり、いつものように筆のタッチで感情を表現することが難しかったため、キャンバスに下地を貼らず、板に直接絵を描くことにしました。
板に直接描いたことにより、板の木目が絵に表情をつけ、空を空っぽく、波を波っぽく、思ったように表現することができました。

果てしなく続く地平線、
それを見つめる僕、
どこまで続くのかを探求している…
これからも様々な画材にチャレンジし、「探求」し続けていきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします!
◆ ゼミの藤崎いづみ先生よりメッセージ ◆

清水君は、桜美林大学に入学して色々な表現方法を横断的に学んできていました。
ひとつひとつの画材へのチャレンジは彼を成長させて、入学時から比べると大変たくましくなりました。
まるで別人のようにも感じます。
その成果は、ミクストメディア技法という様々な画材を混合した表現を確立でき、それが清水君の魅惑の世界なのです。
清水君の絵は、風景画も人物画も人の心の繊細な感情を表現しているようで、表現方法も、ベーシックな具象絵画から徐々に抽象絵画に移行してきており、とても面白い心象風景を描いています。
その成熟度がめざましく、今から個展開催が楽しみです♪
ギフト
3,000円

3,000円コース
■寄付金受領証明証
■サンクスメール
■プロジェクト活動報告書
■オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

5,000円コース
■寄付金受領証明証
■サンクスメール
■プロジェクト活動報告書
■オリジナルステッカー 3枚
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

3,000円コース
■寄付金受領証明証
■サンクスメール
■プロジェクト活動報告書
■オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

5,000円コース
■寄付金受領証明証
■サンクスメール
■プロジェクト活動報告書
■オリジナルステッカー 3枚
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日











