
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2022年4月23日
コーチングで活力のある地域を創りたい!
この新着情報ではStand up 吉祥寺で実現したいことをシェアしていきます。本日は「コーチング」の話題です。
私は、コーチングに大きな可能性を感じています。これは、自分がコーチングを学んできた体験からきています。コーチングがなかったら今のようにチャレンジできなかったし、今ではコーチングがない世界は考えられないと思っています。
ビジネスの世界でも、Googleでは優れたマネジャーの条件は「良いコーチである」ことと言っています。リーダーシップや組織論などビジネス本を読んでいても、根底にはコーチングのマインドが含まれていることが多く、学べば学ぶほど重要性を感じています。
そのわりには世の中にコーチングが正しく認識されてないようにも思います。私も、人に「コーチングってニーズあるの?」、「コーチングに仕事になるの?」と言われることが多々あります。
2019年のコーチング市場規模はアメリカで1兆6千億円、日本では300億円といわれています。計算間違いかと目を疑いましたが、アメリカの1.8%の市場規模しかありません。
こんなに役立つものなのに「もったいない!」と思っています。コーチングは中小企業の経営者、独立しているフリーランス、子育て中のお母さんなど頑張っているすべての人に役立つ技術です。
自分自身も、コーチングと出会う前はチャレンジをしたいけど、一歩が踏み出せないでモヤモヤしていました。悩んでいたわけではないのですが、もっと思いっきり自分の実力を発揮したいと考えてました。
コーチングなどの体験を通して気付いたのは、その時の自分は「まわりの評価を得たい」と思うあまり、自分が本当に望んでいることに向かっていないということでした。「うまくできなかったら、バカにされる。格好悪い」と思っていて、勇気をもって一歩踏み出すのを躊躇していました。
今は、自分のビジョンに向かって前進しているという実感があります。夢とかビジョンって「ワクワク」します。その「ワクワク」を原動力にしています。それでも壁にぶつかったり、不安になったりすることがよくあります。そんなときにコーチングを受けることで、自分が本当は何を望んでいるのかに立ち戻るのです。
そのようなコーチングをもっと身近にしていきたいという想いがあります。コワーキングスペースの利用者にコーチング・セッションを提供したり、コーチングのスキルを利用したグループセッションをしたいです。そして、コーチングで活力のある地域づくりに貢献します。

リターン
1,000円

アズマックスからのお礼のメール
Stand up 吉祥寺の代表アズマックスから心を込めてお礼のメールを出させていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

【BLACWELL COFFEEコラボ】Stand up 吉祥寺 オリジナル・ブレンド・コーヒー
吉祥寺で人気のコーヒーショップ「Black well Coffe」とコラボレーションしたStand up 吉祥寺のオリジナル・ブレンド・コーヒー(200g)をプレゼントします。吉祥寺中道通りの雰囲気が少しでもお伝えできることを願っています。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000円

アズマックスからのお礼のメール
Stand up 吉祥寺の代表アズマックスから心を込めてお礼のメールを出させていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

【BLACWELL COFFEEコラボ】Stand up 吉祥寺 オリジナル・ブレンド・コーヒー
吉祥寺で人気のコーヒーショップ「Black well Coffe」とコラボレーションしたStand up 吉祥寺のオリジナル・ブレンド・コーヒー(200g)をプレゼントします。吉祥寺中道通りの雰囲気が少しでもお伝えできることを願っています。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

筋ジストロフィー患児者の患者会を支援する
- 総計
- 1人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人










