
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2022年2月18日
「半夏生米」は、やはり本物です!
皆様お世話になります。ほにほにほでございます。現在本年蒔く種籾の野毛とり作業に追われています。ところでこの度「半夏生米」の味について、第三者のプロの方からの反応がありましたので、報告させて頂きます。
調理師の三木麻裕(みき まひろ)様と申しまして、10年以上に渡り、月に2トン以上の玄米を炊飯してきました方です。
玄米については、北は北海道から南は沖縄まで、時には現地に足を運び仕入れからこだわって行い、プライベートでも玄米食を愛用し、ブランド米から業務用のB銘柄まで、累計100種類以上の産地や品種のお米の炊飯を経験してきました。
三木麻裕様の半夏生米コシヒカリの玄米を炊いての感想が以下のとおりです。
先ず香りに感動しました!
この時期(2月)のお米は新米と比べて多少香りが抜けてくるのですが,抜群でした!
上品な甘味と適度な粘り種が強い故か、やや硬めの外皮のため、非常に食べやすい粘りでした。
甘味も上品で、和洋どちらにでも合いそうな味だと思います。
本当に味が綺麗で感動しました!10年以上仕事で玄米を炊いていましたが,ここまで感動することはなかなかないです。
なお、慣行栽培の玄米は、炊飯後時間が経つと独特の臭いが出てくるのですが,半夏生米はそれを感じませんでした。
又、比較的経時劣化しやすいと言われるコシヒカリに於いて24時間後に食べても食味の劣化が極めて少ないのは特筆すべきところだと感じました。
以上のコメントを頂きました。私達も玄米としての味は、何人かの方から美味しいと言われましたが、ここまではっきりと、それもプロの方からコメントを頂き、嬉しく思っております。
もちろん嬉しいことですが、実は味以上に目に見えない重要なことがありまして、それは「氣」が「半夏生米」には沢山含まれています。生命の源といわれているものが多く含まれているのです。目に見えないので、感覚がわからないのですが、その一つとしてやはり味に出てくることも事実です。
今後とも「半夏生米」をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ほにほにほ
リターン
3,000円

感謝のメールを送らせて頂きます。
○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をメールにてお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 196
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg
○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をお送りします。
○2021年産の自家採種で土に何も入れず育てた、大変美味しく免疫力のある「コシヒカリ」精米2kgを送らせて頂きます。是非ともご賞味下さい。
※リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 91
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

感謝のメールを送らせて頂きます。
○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をメールにてお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 196
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg
○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をお送りします。
○2021年産の自家採種で土に何も入れず育てた、大変美味しく免疫力のある「コシヒカリ」精米2kgを送らせて頂きます。是非ともご賞味下さい。
※リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 91
- 発送完了予定月
- 2022年3月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日











