このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ミニマム修繕に挑戦し、地域内外の人が集える母屋を存続させたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
577,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2016年8月30日
https://readyfor.jp/projects/8429?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月20日 06:03
タンス・タンス・タンス
古物の風情のあるタンスならともかく、
昭和の時代の、ヤフオクでも売れないだろうなというタンスが、
崩れた床の上にはまりこんでいる。
中身は出したが、重い。
先日、オニワサポーターズ?の方に手伝っていただいて、
撤去していただいた。
これでやっと、一歩すすめる。
掃除や片付けものは山のようにあるが、
千里の道も一歩から、を座右の銘にして
進むしかありませんねー。
応援いただく方のありがたみが身に染みます。
宿泊のワークショップ参加もリターンに
設定しています。
どうぞよろしく御願いいたします☆
リターン
3,000円
ありがとうの言葉
◎気持ちだけで申し訳ないですが、御礼のメールを差し上げたいと思います。
メールに母屋の近所の画像をおつけいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

無農薬の「ウチのお茶」
◎無農薬・自然肥料の畑で作った自家用のお茶200gをお送りします。
◎御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
ありがとうの言葉
◎気持ちだけで申し訳ないですが、御礼のメールを差し上げたいと思います。
メールに母屋の近所の画像をおつけいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

無農薬の「ウチのお茶」
◎無農薬・自然肥料の畑で作った自家用のお茶200gをお送りします。
◎御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
焼津神社 宮司 鈴木啓央
牧野純山
一般社団法人セラミックバレー協議会
明恵上人
旧加藤家有志の会
te to ba〈手と場〉
神元 匡

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

121%
- 現在
- 7,310,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 36日

平家物語ゆかりの寺|京都東山 長楽寺|茶室「折々庵」修繕にご支援を

116%
- 現在
- 5,830,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 6日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

77%
- 現在
- 2,325,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 38日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

54%
- 現在
- 2,190,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 34日

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
103%
- 現在
- 2,070,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 6日

五島の記憶をアートで記録する てとば美術館を作りたい!

#地域文化
102%
- 現在
- 2,041,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 6日

滋賀県の禅寺 妙感寺 開山堂と伽藍整備にご支援を

101%
- 現在
- 2,030,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 2日