
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
ファミリーにおすすめしたい!自然と遊びまくるプラン
こんにちは。
きょうWAふぁーむです。
春になり、暖かくなってくると、どこかにお出かけしたくなりますよね。
今回は、ファミリーで楽しめる、今年のゴールデンウィークにおすすめしたい旅行プランをご紹介します。
旅行1日目
自宅からきょうWAふぁーむまでおいでいただき、農園体験をしましょう。
ゴールデンウィークの時期ですから、まだ野菜が十分に育っていないかもしれません。
でも、雑草を抜いたり、水やりをしたり、葉っぱに触れたりすることができます。
植物の若々しい葉にふれる機会ってなかなかないと思うんですよね。
お子さんにとって、感動のある体験ができれば、と思います。
農園でゆっくり過ごしながら、キャンプの用意をします。
この日はきょうWAふぁーむに宿泊。
夜空いっぱいに広がる満天の星を眺めながらの夕食を楽しんでください。
車を少し走らせると、温泉地に到着します。
長野の名湯を存分に味わっていただきたいです。
旅行2日目
きょうWAふぁーむを出発し、春の息吹を感じながらドライブ。
蓼科の方に行くと、たくさんの自然体験ができる施設「東急リゾートタウン蓼科」があります。
テニスやパターゴルフなどのスポーツを自然に囲まれた場所で思い切り楽しめます。
また、北八ヶ岳の山麓で体験できるアスレチックなどもあります。
たくさん遊んだら、この日はここで宿泊。(要予約)
ホテルやコテージ、ペンションなど、あなたと家族みんなの希望に合う宿泊施設が必ず見つかります。
旅行3日目
北方面に車を走らせると白樺湖があります。
ボートに乗ったり、釣りを楽しんだりすることができますので、お子さんたちのワクワク感が高まるはずです。
その後は長野名物のそばなどを楽しみながら帰路に着く、というプランです。
施設やアクティビティによっては予約が必要なので、必ず確認をしながら、素敵な旅行プランを作ってくださいね😊
この記事があなたとあなたの家族にお役に立てれば幸いです。
今日のお知らせは以上です。
次の記事をお楽しみに😊
╋━━━━━━━━━━━╋
きょうWAふぁーむの
情報発信
╋━━━━━━━━━━━╋
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
プロジェクトにご支援いただいたお礼をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&農園体験
①ご支援に感謝をしたお礼のメール
②農園体験ができる権利(1回・終了後1年間有効)(実際にふぁーむをご利用いただきますので、当ふぁーむの規約に了承いただきます。又ご利用いただけるのは、ご本人含め1家族となります)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
プロジェクトにご支援いただいたお礼をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&農園体験
①ご支援に感謝をしたお礼のメール
②農園体験ができる権利(1回・終了後1年間有効)(実際にふぁーむをご利用いただきますので、当ふぁーむの規約に了承いただきます。又ご利用いただけるのは、ご本人含め1家族となります)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2022年5月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,975,000円
- 寄付者
- 223人
- 残り
- 53日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人










