地域ぐるみで子どもたちの成長の場をつくる
地域ぐるみで子どもたちの成長の場をつくる

支援総額

1,837,000

目標金額 1,500,000円

支援者
147人
募集終了日
2022年6月18日

    https://readyfor.jp/projects/88742_manabidoki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月07日 16:53

学びどき第二期間もなく終了。第三期へ‼

クラウドファンディングにご支援頂いた皆様、いつも学びどきを応援していただきありがとうございます。学びどきの寺子屋長の根市大樹です。

 

おかげさまをもちまして、間もなく学びどきは第二期を終え、4月から第三期に突入します。

本年は、皆様のクラウドファンディングのおかげで、子ども食堂の新規運営や月謝の減免、無料チケットの配布など、さまざまなことにチャレンジできた1年でした。

 

ご支援いただいた総額1,837,000円のうち、手数料などを除いた金額で

①生徒たちの利用料の減免(特に母子家庭、父子家庭などに対する減免)

②子ども食堂の什器や食材

③子ども向けイベント(エキマエヒロバ)の開催

④運営に関する費用

などに活用させていただきました。

 

特に子ども食堂では、子どもたちが1人でも料理ができるように、地域の大人を先生に、郷土料理やカレー、おやつといったさまざまな料理に挑戦しました。

いまでは、小学校1年生でも包丁を使って、簡単な料理ができるくらいに成長し、お家でも一生懸命お手伝いしています。

 

コロナウイルス感染は、いま、終息に向けて大きく動いていますが、10年後、20年後を見通すと、まだまだ子どもたちにとって険しい道のりが待っていると言えます。

そうした混沌とした社会を生き抜くために、子どもたちはさまざまな力を身に着ける必要があると思っています。

 

学びどきは、子どもたちが未来に向けて壁にぶつかっても、自らその壁を乗り越えていける力をつける場でありたいと思っています。

 

どうか、皆様には学びどきだけでなく、これからを生きる子どもたちに目を向けて、あたたかいご支援をいただければと思います。

きっと、子どもたちはその思いを受け取り、そして、また次の世代に引き継いでいってくれると信じています。

 

学びどきは、4月から生徒の入れ替わりもあり、新しいスタートを切ります。

私たちは、いつまでも子どもたちにとって学びの場、やすらぎの場でいられるよう引き続き全力で子どもたちをサポートしてまいります。

 

どうぞ、皆様にも引き続き、ご指導いただけますと幸いです。

 

さあ、今こそ学びどき。

 

これからもともに、子どもたちの未来を見守っていただけるようお願い申し上げます。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

特定非営利活動法人学びどき

理事長 根市 大樹

リターン

3,000+システム利用料


alt

学びどきを応援!!【感謝のメッセージ】

■サンクスメール
子どもたちの描いたイラストやメッセージ入りのサンクスメールを送らせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000+システム利用料


alt

学びどきに共感!!【学びどき通信の配信】

■サンクスメール
子どもたちの描いたイラストやメッセージ入りのサンクスメールを送らせていただきます。
■子どもたちの活動がわかる「学びどき通信」の配信
子どもたちの活動をまとめた「学びどき通信」を2023年3月まで配信させていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


alt

学びどきを応援!!【感謝のメッセージ】

■サンクスメール
子どもたちの描いたイラストやメッセージ入りのサンクスメールを送らせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000+システム利用料


alt

学びどきに共感!!【学びどき通信の配信】

■サンクスメール
子どもたちの描いたイラストやメッセージ入りのサンクスメールを送らせていただきます。
■子どもたちの活動がわかる「学びどき通信」の配信
子どもたちの活動をまとめた「学びどき通信」を2023年3月まで配信させていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 16

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/88742_manabidoki/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る